「Mox Crystal」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
|カードテキスト=(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 
|カードテキスト=(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
 
|PT=
 
|PT=
|背景=unlegal
+
|背景=legal
 
}}
 
}}
  
[[非公式フォーマット]]、[[5-Color Magic]]専用の[[オリジナルカード]]。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]公式の[[インビテーショナル]]と同様に、5-Colorでもインビテーショナルが開かれており、その優勝者には、5-Colorでのみ使える[[インビテーショナルカード]]を1枚デザインする権利が与えられる。これは第1回の優勝者、[[Pat Fehling]]によってデザインされたもの。5-Colorの大会での優勝賞品などとしてしか得られない、きわめて稀少なカードである。
+
[[非公式フォーマット]]、[[5 colors Magic]]で使われる[[オリジナルカード]]。[[マジック]]公式の[[インビテーショナル]]と同様に、5 colorsでもインビテーショナルが開かれており、その優勝者には、5 colorsで使える[[インビテーショナルカード]]を1枚デザインする権利が与えられる。
  
[[カード]]としてはいたってシンプルな[[無色マナ]]版[[Mox]]。5-Colorも含め、Moxの使える[[フォーマット]]ではそれらはたいてい制限カードとなっており、もしも6枚目のMoxを使えるとすれば非常にありがたいはずである。
+
これは第1回の優勝者、[[Pat Fehling]]によってデザインされたもの。
 +
5 colorsの大会での優勝賞品などとしてしか得られない、きわめて稀少なカードである。
  
最大の問題は、5枚が6枚に増えたところで、カード250枚を要する5-Colorの[[デッキ]]においてどれほどの違いであろうか、という点。250枚のデッキでMoxが初期[[手札]]に少なくとも1枚ある確率は、Moxが5枚の場合はおよそ13%、6枚の場合はおよそ16%となる。この差をどれだけ重要なものと見るか。
+
ともあれ、[[カード]]としてはいたってシンプルな[[無色]][[マナ]]版[[Mox]]。
 +
5 colorsも含め、Moxの使えるフォーマットではそれらはたいてい制限カードとなっており、もしも6枚目のMoxを使えるとすれば非常にありがたいはずである。
  
5-Color Magicでは[[制限カード]]に指定されている。
+
最大の問題は、5枚が6枚に増えたところで、カード250枚を要する5 colorsの[[デッキ]]においてどれほどの違いであろうか、という点。
*[[ルール文章|カードテキスト]][[ゲートウォッチの誓い]]以降のフォーマットに合わせると「(T):あなたのマナ・プールに(◇)を加える。」になる。
+
*250枚のデッキでMoxが初期手札に少なくとも1枚ある確率は、Moxが5枚の場合はおよそ13%、6枚の場合はおよそ16%となる。この差をどれだけ重要なものと見るか。
 +
 
 +
[[5 colors Magic]]では[[制限カード]]に指定されている。同フォーマット専用のオリジナルカードなので、通常の[[フォーマット]]では使うことができない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[5-Color Magic]]
+
*[[5 colors Magic]]
 +
*[[Franky]]
 +
*[[Mox]]
 
*[[カード個別評価:非公式セット]]
 
*[[カード個別評価:非公式セット]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE