「龍の降下/Descent of the Dragons」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Descent of the Dragons}}
 
{{#card:Descent of the Dragons}}
  
[[クリーチャー]]を[[ドラゴン]]に変化させる[[ソーサリー]]。挙動こそ異なるが、[[乱暴者の噴火/Hellion Eruption]]の[[リメイク]]的[[カード]]。
+
[[クリーチャー]]を[[ドラゴン]]に変身させる[[ソーサリー]]。
  
 
[[対戦相手]]の[[ファッティ]]を[[対象]]にして、[[垂直落下/Plummet]]のような[[飛行]]持つクリーチャーに[[対象]]が限定される[[呪文]]で[[除去]]するといった使い方は考えられるが、悠長であることは否めない。基本的には[[あなた|自分]]の[[小型クリーチャー]]を[[フライヤー]]にするような使い方をすることになるだろう。
 
[[対戦相手]]の[[ファッティ]]を[[対象]]にして、[[垂直落下/Plummet]]のような[[飛行]]持つクリーチャーに[[対象]]が限定される[[呪文]]で[[除去]]するといった使い方は考えられるが、悠長であることは否めない。基本的には[[あなた|自分]]の[[小型クリーチャー]]を[[フライヤー]]にするような使い方をすることになるだろう。
7行: 7行:
 
[[赤]]に多い[[トークン]]生成[[呪文]]からこれにつなげればフィニッシュブローとなり得る。これ自身が[[重い|重く]]、ソーサリーであるため何らかの形で出てきたトークンに[[速攻]]を持たせるか、クリーチャーが[[戦場に出る]]ことが条件の[[誘発型能力]]を狙うなどの工夫をこらしたい。幸いにも同[[エキスパンション]]に[[龍の大嵐/Dragon Tempest]]という最高の相方が居るのは追い風。ただし、同じく同エキスパンションに存在する[[悪性の疫病/Virulent Plague]]は天敵である。[[太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion]]の小マイナス能力もかなり危険。
 
[[赤]]に多い[[トークン]]生成[[呪文]]からこれにつなげればフィニッシュブローとなり得る。これ自身が[[重い|重く]]、ソーサリーであるため何らかの形で出てきたトークンに[[速攻]]を持たせるか、クリーチャーが[[戦場に出る]]ことが条件の[[誘発型能力]]を狙うなどの工夫をこらしたい。幸いにも同[[エキスパンション]]に[[龍の大嵐/Dragon Tempest]]という最高の相方が居るのは追い風。ただし、同じく同エキスパンションに存在する[[悪性の疫病/Virulent Plague]]は天敵である。[[太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion]]の小マイナス能力もかなり危険。
  
*[[色]]は違うが[[戦場の秘術師/Battlefield Thaumaturge]]は良い相方となるだろう。[[軍族童の突発/Hordeling Outburst]]からつなげることで2[[マナ]]で[[唱える]]ことができる。
+
*[[色]]は違うが[[戦場の秘術師/Battlefield Thaumaturge]]は良い相方となるだろう。[[軍族童の突発/Hordeling Outburst]]からつなげることで2[[マナ]]で唱えることができる。
 
*[[鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge]]や[[前哨地の包囲/Outpost Siege]]とは好相性。
 
*[[鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge]]や[[前哨地の包囲/Outpost Siege]]とは好相性。
*この手の「[[変身/Polymorph]]」系カードは本来[[青]]の方が多く、赤では珍しい。特に[[難局/Hour of Need]]とは非常によく似ている。
+
*この手のカードは本来[[青]]の方が多く、赤では珍しい。特に[[難局/Hour of Need]]とは非常によく似ている。
**難局は[[インスタント]]であることが利点だが、対象が増えると必要な[[マナ]]が多くなる。3体以上のクリーチャーを対象に取るならば龍の降下の方が[[軽い]]。
+
**難局は[[インスタント]]であることが利点だが、対象が増えると必要な[[マナ]]が多くなる。3体以上のクリーチャーを対象に取るならば龍の降下の方が軽い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE