「魏/Wei」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''魏'''/''Wei''は[[ポータル三国志]]の[[構築済みデッキ]]の一つ。[[デッキカラー]]は[[黒]]。
 
  
==解説==
+
=魏/Wei=
[[手札破壊]]や[[除去]]で相手を邪魔しながら攻撃する。[[クリーチャー]]の質はあまりよくないため、軽いクリーチャーは序盤の相打ち要員にして、フィニッシュは重いクリーチャーに任せるなど役割分担するとよい。
+
 
 +
[[ポータル三国志]]の[[テーマデッキ]]の1つ。
 +
[[手札破壊]]や[[除去]]で相手を邪魔しながら攻撃する。
 +
[[クリーチャー]]の質はあまりよくないため、軽いクリーチャーは序盤の相打ち要員にして、フィニッシュは重いクリーチャーに任せるなど役割分担するとよい。
  
 
[[レア]]は[[魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei]]と[[魏の大将軍 司馬懿/Sima Yi, Wei Field Marshal]]と[[野望の代償/Ambition's Cost]]。
 
[[レア]]は[[魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei]]と[[魏の大将軍 司馬懿/Sima Yi, Wei Field Marshal]]と[[野望の代償/Ambition's Cost]]。
 
パッケージ・イラストは[[魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei]]。
 
パッケージ・イラストは[[魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei]]。
  
==デッキリスト==
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (15)
+
|colspan="2"|''[[土地]]''|| ||colspan="2"|''その他の[[呪文]]''||
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (9)
+
 
|-
 
|-
|15||[[沼/Swamp]]
+
|15||[[沼/Swamp]]|| ||2||[[戦場への復帰/Return to Battle]]||
|2||[[戦場への復帰/Return to Battle]]
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (16)
+
|colspan="2" style="background:#d0d8e0"|''[[クリーチャー]]''|| ||2||[[皇帝の勅令/Imperial Edict]]||
|2||[[皇帝の勅令/Imperial Edict]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[魏の伏兵/Wei Ambush Force]]
+
|2||[[魏の伏兵/Wei Ambush Force]]|| ||2||[[詭計/Deception]]||
|2||[[詭計/Deception]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[魏の歩兵部隊/Wei Infantry]]
+
|2||[[魏の歩兵部隊/Wei Infantry]]|| ||2||[[亡霊の出現/Ghostly Visit]]||
|2||[[亡霊の出現/Ghostly Visit]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[魏の斥候/Wei Scout]]
+
|2||[[魏の斥候/Wei Scout]]|| ||1||[[野望の代償/Ambition's Cost]]||
|1||[[野望の代償/Ambition's Cost]]
+
 
|-
 
|-
|2||[[魏の打撃部隊/Wei Strike Force]]
+
|2||[[魏の打撃部隊/Wei Strike Force]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|2||[[狡猾な参謀/Cunning Advisor]]
+
|2||[[狡猾な参謀/Cunning Advisor]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|2||[[魏の近衛部隊/Wei Elite Companions]]
+
|2||[[魏の近衛部隊/Wei Elite Companions]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei]]
+
|1||[[魏公 曹操/Cao Cao, Lord of Wei]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|2||[[魏の暗殺団/Wei Assassins]]
+
|2||[[魏の暗殺団/Wei Assassins]]|| ||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[魏の大将軍 司馬懿/Sima Yi, Wei Field Marshal]]
+
|1||[[魏の大将軍 司馬懿/Sima Yi, Wei Field Marshal]]|| ||||||
|||
+
 
|}
 
|}
  
51行: 40行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由  
+
|colspan="2"|''クリーチャー''||''理由''||
 
|-
 
|-
|2||[[狡猾な参謀/Cunning Advisor]]||クリーチャーとしての効率があまりに悪い
+
|2||[[狡猾な参謀/Cunning Advisor]]||クリーチャーとしての効率があまりに悪い||
 
|}
 
|}
  
59行: 48行:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2"|クリーチャー !! 理由  
+
|colspan="2"|''クリーチャー''||''理由''||
 
|-
 
|-
|2||[[魏の夜襲部隊/Wei Night Raiders]]||攻撃しながら手札を減らせる。ただしアンコモン
+
|2||[[魏の夜襲部隊/Wei Night Raiders]]||攻撃しながら手札を減らせる。ただしアンコモン||
 
|}
 
|}
 
+
[[コモン]]だけでは[[カード・プール]]に難があるので、まともに組むなら[[アンコモン]]以上のカードが必要。
[[コモン]]だけでは[[カード・プール]]に難があるので、まともに組むなら[[アンコモン]]以上のカードが必要。攻撃力重視なら[[捨て身の突撃/Desperate Charge]]など、[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]力重視なら[[飢饉/Famine]]や[[堕落した廷臣/Corrupt Court Official]]などオススメ。
+
攻撃力重視なら[[捨て身の突撃/Desperate Charge]]など、[[コントロール]]力重視なら[[飢饉/Famine]]や[[堕落した廷臣/Corrupt Court Official]]などオススメ。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[構築済みデッキ一覧]]
+
*[[テーマデッキ]]
 
*[[ポータル三国志]]
 
*[[ポータル三国志]]
**[[蜀/Shu]] (W)
 
**[[呉/Wu]] (U)
 
 
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
 
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
 
[[Category:構築済みデッキ|き]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE