「高山の月/Alpine Moon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Alpine Moon}}
 
{{#card:Alpine Moon}}
 
 
[[基本でない土地]]への対策[[エンチャント]]。[[カード名]]を含め、[[血染めの月/Blood Moon]]の派生といえる。
 
[[基本でない土地]]への対策[[エンチャント]]。[[カード名]]を含め、[[血染めの月/Blood Moon]]の派生といえる。
  
血染めの月と比較すると1種類にしか効かず、相手の[[色マナ]]を拘束する機能も持たないものの、1[[マナ]]という[[軽さ]]はそれを補って余りあるメリット。[[対戦相手]]にしか影響しないことも重要で、基本でない土地に頼った[[デッキ]]でも[[ウルザトロン]]や[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]への対策ができる他、[[ミラーマッチ]]や[[廃墟の地/Field of Ruin]]対策などに使用することもできる。
+
血染めの月と比較すると1種類にしか効かず、相手の[[マナ基盤]]を破壊する機能も持たないものの、1[[マナ]]という[[軽さ]]はそれを補って余りあるメリット。[[対戦相手]]にしか影響しないことも重要で、基本でない土地に頼った[[デッキ]]でも[[ウルザトロン]]や[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]への対策になる他、それらのデッキが[[ミラーマッチ]]や[[廃墟の地/Field of Ruin]]対策などに使用することもできる。
 
+
[[スタンダード]]では[[イクサラン・ブロック]]の[[両面カード|両面]][[土地]][[カード]]など効くカードはあるものの、ニッチすぎてしばらくの間採用されることは少なかった。[[基本セット2020]]発売後は、[[死者の原野/Field of the Dead]]を用いた[[スケープシフト#イクサラン・ブロック~基本セット2020期|スケープシフトデッキ]]が登場したことで使用率が増加。
+
  
[[モダン]]以下の[[環境]]では上述のメリットを生かし[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]を始めとした赤系[[デッキ]]のサイドボードに採用されている。
+
[[スタンダード]]では[[イクサラン・ブロック]]の[[両面カード|両面]][[土地]][[カード]]など効くカードはあるものの、ニッチすぎてしばらくの間採用されることは少なかった。[[基本セット2020]]発売後は、[[死者の原野/Field of the Dead]]を用いた[[スケープシフト#イクサラン・ブロック~基本セット2020期|スケープシフトデッキ]]が登場したことで使用率が増加。[[モダン]]以下の[[環境]]では上述のメリットを生かし[[ジャンドコントロール#モダン|ジャンド]]を始めとした赤系[[デッキ]]のサイドボードに採用されている。
  
==ルール==
 
 
*[[土地タイプ]]を失わせるため、[[ウルザランド]]は1種を指定すれば他の2種も1マナしか出せなくなる。
 
*[[土地タイプ]]を失わせるため、[[ウルザランド]]は1種を指定すれば他の2種も1マナしか出せなくなる。
 
*土地タイプを失わせる効果は[[種類別]]第4種、[[能力]]を失わせる(与える)効果は第6種である。
 
*土地タイプを失わせる効果は[[種類別]]第4種、[[能力]]を失わせる(与える)効果は第6種である。
**血染めの月や[[広がりゆく海/Spreading Seas]]などの土地タイプを与える効果がある場合、土地タイプは高山の月とそれらの[[タイムスタンプ]]によって決まる。しかし、その後に高山の月の「能力を失う&得る」が適用されるので、どちらが先であっても最終的には「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」だけを持つことになる。
+
**血染めの月や[[広がりゆく海/Spreading Seas]]などがある場合、土地タイプはそれらの[[タイムスタンプ]]によって決まるが、どちらが先であっても最終的には高山の月によって「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つことになる。
*[[対戦相手]]にしか影響しないため、自分の土地を[[5色土地]]にしたりはできない。
+
*[[対戦相手]]にしか影響しないため、自分の土地を[[5色地形]]にしたりはできない。
*カード名として選べるのは、[[オラクル]]のテキストで基本でない土地となっているカードのみである({{CR|201.4a}})。[[生命と枝/Life and Limb]]や[[野生の魂、アシャヤ/Ashaya, Soul of the Wild]]によって基本でない土地になっている「元は土地でない[[カード]]」があったとしても、高山の月で選ぶことはできない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[基本でない土地への対策カード]]
+
*[[対特殊地形カード]]
 
*[[起動型能力を与えるカード]]
 
*[[起動型能力を与えるカード]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE