「飛び切りの殺人光線/Super-Duper Death Ray」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
 
|カード名=飛び切りの殺人光線/Super-Duper Death Ray
 
|カード名=飛び切りの殺人光線/Super-Duper Death Ray
|コスト=()(赤)
+
|コスト=(2)(赤)
 
|タイプ=インスタント
 
|タイプ=インスタント
 
|カードテキスト=トランプル(この呪文は過剰のダメージをこれの対象のコントローラーに与えられる。)<br/>クリーチャー1体を対象とする。飛び切りの殺人光線はそれに4点のダメージを与える。<br>透かし:[[卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom]]
 
|カードテキスト=トランプル(この呪文は過剰のダメージをこれの対象のコントローラーに与えられる。)<br/>クリーチャー1体を対象とする。飛び切りの殺人光線はそれに4点のダメージを与える。<br>透かし:[[卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom]]
19行: 19行:
 
**従って、[[R&D's Secret Lair]]があると、過剰ダメージの貫通は発生せず、ただの対クリーチャー4点火力になる。[[ルール]]上トランプルにそんな効果はないし、[[注釈文]]はルールではないためである。
 
**従って、[[R&D's Secret Lair]]があると、過剰ダメージの貫通は発生せず、ただの対クリーチャー4点火力になる。[[ルール]]上トランプルにそんな効果はないし、[[注釈文]]はルールではないためである。
 
*[[黒枠]]で過去に作られた「余剰ダメージが[[コントローラー]]に飛ぶ対クリーチャー火力呪文」としては[[液状の火/Liquid Fire]]がある。あちらはかなりややこしいことになっている。
 
*[[黒枠]]で過去に作られた「余剰ダメージが[[コントローラー]]に飛ぶ対クリーチャー火力呪文」としては[[液状の火/Liquid Fire]]がある。あちらはかなりややこしいことになっている。
**その後、[[イコリア:巨獣の棲処]]にて[[余剰のダメージ]]のルールが制定され[[炎の氾濫/Flame Spill]]が登場。実用上はこのカードの[[同型再版]]であり、黒枠版[[リメイク]]となっている。
 
 
*[[龍火浴びせ/Bathe in Dragonfire]]の[[上位互換]]。
 
*[[龍火浴びせ/Bathe in Dragonfire]]の[[上位互換]]。
 
*[[フレイバー・テキスト]]は[[熱いスープ/Hot Soup]]と同じものになっている。あちらは「人混みの中、周囲を無理やり避けさせている」が、こちらは「障害物も気にせず押し通す」といったところか。
 
*[[フレイバー・テキスト]]は[[熱いスープ/Hot Soup]]と同じものになっている。あちらは「人混みの中、周囲を無理やり避けさせている」が、こちらは「障害物も気にせず押し通す」といったところか。
  
{{フレイバーテキスト|"Comin' through!"}}
+
{{フレイバーテキスト|"Comin' through!"||}}
  
*これらはわざと同じフレイバー・テキストにしているとのこと<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/179849173363/hot-soup-and-souper-duper-death-ray-same-flavor Hot Soup and Souper-Duper Death Ray. Same flavor...]([[Blogatog]] [[2018年]]11月7日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。ただし、公式の日本語対訳カードリストでは異なる表現で和訳されている<ref>[https://mtg-jp.com/reading/cardlist/list/0029953/ 『Unstable』 日本語対訳カードリスト](マジック日本公式サイト)</ref>。
+
*これらはわざと同じフレイバー・テキストにしているとのこと([http://markrosewater.tumblr.com/post/179849173363/hot-soup-and-souper-duper-death-ray-same-flavor Mark RosewaterのBlog])。ただし、公式の日本語対訳カードリストでは異なる表現で和訳されている([https://mtg-jp.com/reading/cardlist/list/0029953/ 参考])。
  
{{フレイバーテキスト|「今から通るぞ!」||熱いスープ/Hot Soup}}
+
{{フレイバーテキスト|「今から通るぞ!」||《熱いスープ/Hot Soup》}}
{{フレイバーテキスト|「穿て!」||飛び切りの殺人光線/Super-Duper Death Ray}}
+
{{フレイバーテキスト|「穿て!」||《飛び切りの殺人光線/Super-Duper Death Ray》}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
<references/>
 
<references/>
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE