「風を裂くもの/Windreaver」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Windreaver}}
 
{{#card:Windreaver}}
  
[[アゾリウス評議会/The Azorius Senate|アゾリウス]]の高性能多芸[[クリーチャー]]。帰ってきた[[変異種/Morphling]]とでも言うべきだろうか。
+
[[白]][[青]]、[[アゾリウス評議会/The Azorius Senate|アゾリウス]]の高性能多芸[[クリーチャー]]。帰ってきた[[変異種/Morphling]]とでも言うべきだろうか。
  
初期[[P/T]]が少し頼りないが、[[タフネス]]のみの[[パンプアップ]][[能力]]と、[[パワー]]とタフネスを[[入れ替え]]る[[能力]]を併せ持っているため、その点においては問題ない。最初から[[飛行|飛んで]]いる事もあって、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]としては十分な実力を持っている。
+
初期[[P/T]]が少し頼りないが、[[タフネス]]のみの[[パンプアップ]][[能力]]と、[[パワー]]とタフネスを[[入れ替え]]る[[能力]]を併せ持っているため、その点においては問題ない。最初から[[飛行|飛んで]]いる事もあって、[[コントロール#deck|コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]としては十分な実力を持っている。
  
 
[[化膿/Putrefy]]や[[屈辱/Mortify]]など、[[ラヴニカ・ブロック]]には強力な[[除去]]が多く、それらに耐性を持つこのカードはかなりの期待を集めていた。しかし、同時期の[[神河ブロック]]には[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]という化け物がいたため、当時の[[スタンダード]]環境での青系コントロールデッキのフィニッシャーの座を得ることはできなかった。また、神河ブロックが落ちた後も、[[時のらせん]]で[[刹那]]持ちの[[突然の死/Sudden Death]]や[[突然のショック/Sudden Shock]]が登場するなどの逆風に見舞われてしまう。結局、大きな結果を残すことなく[[スタンダード]]を退場。時代に恵まれない不遇なカードである。
 
[[化膿/Putrefy]]や[[屈辱/Mortify]]など、[[ラヴニカ・ブロック]]には強力な[[除去]]が多く、それらに耐性を持つこのカードはかなりの期待を集めていた。しかし、同時期の[[神河ブロック]]には[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]という化け物がいたため、当時の[[スタンダード]]環境での青系コントロールデッキのフィニッシャーの座を得ることはできなかった。また、神河ブロックが落ちた後も、[[時のらせん]]で[[刹那]]持ちの[[突然の死/Sudden Death]]や[[突然のショック/Sudden Shock]]が登場するなどの逆風に見舞われてしまう。結局、大きな結果を残すことなく[[スタンダード]]を退場。時代に恵まれない不遇なカードである。
  
 
*たった1[[マナ]]で[[手札]]に戻る能力は破格であり、[[変異種/Morphling]]よりも[[全体除去]]や[[悪魔の布告/Diabolic Edict|布告]]などへの耐性が上がっている。もちろん手札に戻って再び出てくるには当然ながら大量のマナがかかるため、隙が出来やすく、不便なことも多い。大量のマナさえ確保出来ればパワーも6以上になるなど、変異種に勝る働きも十分できる。
 
*たった1[[マナ]]で[[手札]]に戻る能力は破格であり、[[変異種/Morphling]]よりも[[全体除去]]や[[悪魔の布告/Diabolic Edict|布告]]などへの耐性が上がっている。もちろん手札に戻って再び出てくるには当然ながら大量のマナがかかるため、隙が出来やすく、不便なことも多い。大量のマナさえ確保出来ればパワーも6以上になるなど、変異種に勝る働きも十分できる。
*パワーとタフネスを入れ替える効果は常に最後に適用される([[種類別]]参照)。よって3番目の能力([[入れ替え]])を[[起動]]した後で2番目の能力([[パンプアップ]])を使った場合はパワーに[[修整]]が掛かる。このため、他のカードの[[効果]]などが無いならば、このクリーチャーの[[P/T]]のうちどちらか一方は必ず1である。
+
*パワーとタフネスを入れ替える効果は常に最後に適用される([[種類別]]参照)。よって3番目の能力([[入れ替え]])を[[起動]]した後で2番目の能力([[パンプアップ]])を使った場合はパワーに[[修整]]が掛かる。このため、他のカードの[[効果]]などが無いならば、このクリーチャーの[[P/T]]のうちどちらか一方は必ず1である(ただ、[[アクアミーバ/Aquamoeba]]のように入れ替え能力を繰り返し起動することで、攻撃しながら擬似的なタフネスを維持するといったことは可能)。
 
**ゆえに、[[ティム]]や[[先制攻撃]]が苦手で、これの[[戦闘ダメージ]]を1に押さえられる。[[リミテッド]]では[[飛び火/Leap of Flame]]に注意。
 
**ゆえに、[[ティム]]や[[先制攻撃]]が苦手で、これの[[戦闘ダメージ]]を1に押さえられる。[[リミテッド]]では[[飛び火/Leap of Flame]]に注意。
 
**また、パワーに対するマイナス修整も苦手。[[魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal]]など恒久的なマイナス修整が張られると、単なる[[ブロッカー]]となってしまうし、[[病に倒れたルサルカ/Plagued Rusalka]]と睨み合いになっているのもよく見かける。
 
**また、パワーに対するマイナス修整も苦手。[[魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal]]など恒久的なマイナス修整が張られると、単なる[[ブロッカー]]となってしまうし、[[病に倒れたルサルカ/Plagued Rusalka]]と睨み合いになっているのもよく見かける。
*[[基本セット2010]]での[[戦闘ダメージ]]の[[ルール]]変更の煽りを大きく受けたカード。登場当時のルールではクリーチャー戦において、戦闘ダメージを割り振った後で[[P/T]]の入れ替えを行うことで、擬似的にP/Tの両方を高くすることができた。ルール変更によって、クリーチャー戦に滅法弱くなってしまったと言える。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/dissension/azoriuswallpaper 壁紙] ([[WotC]]、[[ディセンション]]ミニサイト・Special Art Preview)
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/dissension/azoriuswallpaper 壁紙]([[WotC]]、[[ディセンション]]ミニサイト・Special Art Preview)
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE