「雷鳴のワイヴァーン/Thunderclap Wyvern」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Thunderclap Wyvern}}
 
{{#card:Thunderclap Wyvern}}
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。速攻は持たず、瞬速を持ちます。''
  
[[瞬速]]持ちの[[フライヤー]]。[[順風/Favorable Winds]]と同様の、自軍のフライヤーへの[[ロード (俗称)|ロード]]的[[能力]]も持つ。
+
[[瞬速]]持ちの[[フライヤー]]。自軍のフライヤーへの[[ロード (俗称)|ロード]]的[[能力]]も持つ。
  
[[多色カード]]なので[[デッキ]]は選ぶが、4[[マナ]]2/3[[飛行]]でさらにメリット能力が2つと[[コスト・パフォーマンス]]は高め。[[白]]や[[青]]はフライヤーが多く、さらに[[マジック・オリジン]]の青には[[飛行機械]]・[[トークン]]を[[戦場に出す]][[カード]]も多いため、適した[[デッキ]]で使えばロード能力の実用性も高い。
+
{{未評価|マジック・オリジン}}
 
+
*[[Sam Stoddard]]は自身のコラムで、[[イニストラードを覆う影]]で[[スピリット]]の[[部族 (俗称)|部族]]を推す種としてこのカードをスピリットにしておけばよかったと語っている([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/shadows-over-innistrad-mailbag-2016-05-13 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0016982/ 翻訳])。
+
 
+
*後の[[基本セット2020]]では瞬速を失い、1マナ[[軽い|軽く]]なった[[天穹の鷲/Empyrean Eagle]]が登場した。
+
 
+
==関連カード==
+
===サイクル===
+
{{サイクル/マジック・オリジンのアンコモンの2色クリーチャー}}
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[アンコモン]]
+
 
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE