「闇の森の罠師/Mirkwood Trapper」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Mirkwood Trapper}}
 
{{#card:Mirkwood Trapper}}
  
[[あなた]]を[[攻撃]]しているか否かで、[[攻撃クリーチャー]]の[[パワー]]を増減させる[[エルフ]]・[[スカウト]]。
+
[[あなた]]を[[攻撃]]しているか否かで、[[対戦相手]]の[[攻撃クリーチャー]]の[[パワー]]を増減させる[[エルフ]]・[[スカウト]]。
  
[[統率者戦]]お馴染み、「他の[[プレイヤー]]を狙うことにメリットを加え、間接的に自分を守る」[[カード]]であり、仮に狙われても直接的に自分を守る手段も備える。これ自身も3[[マナ]]1/4とかなり[[タフネス]]に偏った[[P/T]]を持つので、[[回避能力]]を持っていない限りは相当な[[サイズ]]の[[クリーチャー]]まで受け止めることが可能。[[指輪があなたを誘惑する|指輪所持者]]の[[ブロック制限]]を無視しやすいのも、収録されている[[カード・セット]]としてはありがたい盤面はあるか。なお、地味にあなた自身の攻撃も範囲外になっていないため、自分の攻撃でも[[強化]]を[[誘発]]できる。もちろんあなたはあなた自身を攻撃しないので、弱体化される心配はしなくてよし。誘発と攻撃クリーチャーからの指定は強制なので忘れずに。
+
[[統率者戦]]お馴染み、「他の[[プレイヤー]]を狙うことにメリットを加え、間接的に自分を守る」[[カード]]であり、仮に狙われても直接的に自分を守る手段も備える。これ自身も3[[マナ]]1/4とかなり[[タフネス]]に偏った[[P/T]]を持つので、[[回避能力]]を持っていない限りは相当な[[サイズ]]の[[クリーチャー]]まで受け止めることが可能。[[指輪があなたを誘惑する|指輪所持者]]の[[ブロック制限]]を無視しやすいのも、収録されている[[カード・セット]]としてはありがたい盤面はあるか。
  
 
あなたを狙われた場合、弱体化の[[対象]]は自身を攻撃しているクリーチャーに限定されていないので、何かしら理由があるならば他のプレイヤーを狙う攻撃クリーチャーを弱体化させることもできる。[[政治]]交渉に使ってもよいだろう。
 
あなたを狙われた場合、弱体化の[[対象]]は自身を攻撃しているクリーチャーに限定されていないので、何かしら理由があるならば他のプレイヤーを狙う攻撃クリーチャーを弱体化させることもできる。[[政治]]交渉に使ってもよいだろう。
  
あなたが狙われなかった場合、どのクリーチャーを強化するかは[[攻撃プレイヤー]]が選ぶ。直接的な[[戦闘ダメージ]]を自分が食らうことはないが、[[投げ飛ばし/Fling]]のようにパワーを活用する[[呪文]]、[[連続突撃/Relentless Assault]]のように[[戦闘フェイズ]]を増やし、攻撃クリーチャーに再度攻撃させられるような呪文を使われた場合は自分が被害を被る羽目になる可能性も。
+
あなたが狙われなかった場合、どのクリーチャーを[[強化]]するかは[[攻撃プレイヤー]]が選ぶ。直接的な[[戦闘ダメージ]]を自分が食らうことはないが、[[投げ飛ばし/Fling]]のようにパワーを活用する[[呪文]]、[[連続突撃/Relentless Assault]]のように[[戦闘フェイズ]]を増やし、攻撃クリーチャーに再度攻撃させられるような呪文を使われた場合は自分が被害を被る羽目になる可能性も。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE