「開闢機関、勝利械/Shorikai, Genesis Engine」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Shorikai, Genesis Engine}}
 
{{#card:Shorikai, Genesis Engine}}
  
[[準備を整えろ/Buckle Up]]のサブ[[統率者]]。統率者に指定できる[[伝説の]][[機体]]。
+
{{未評価|神河:輝ける世界統率者デッキ}}
 
+
「[[白青]]の[[有色アーティファクト]]になった代わりに[[起動コスト]]が3マナ減った[[エメシーの秘本/Emmessi Tome]]」という時点でとてつもなく優秀。さらに[[パワー]]3相当として[[搭乗]]してくれる[[操縦士]]・[[トークン]]が生み出される。一方、機体として見た場合は[[サイズ]]こそ8/8と頼もしいものの[[バニラ]]でしかなく、[[クリーチャー化]]させるのにも[[搭乗]]8が必要で総[[パワー]]は変わらないため、[[クリーチャー]]として用いるには少し工夫しないと旨味がない。起動型能力で生み出せる操縦士・トークンだけでも自己完結してはいるが、[[駆動メカ/Mobilizer Mech]]や専属パイロットである[[天才操縦士、コトリ/Kotori, Pilot Prodigy]]と組み合わせれば少量のクリーチャーを搭乗させるだけで[[戦場]]を引っ掻き回してくれる。[[キーワード能力]]を付与でき、非クリーチャー時であっても[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]可能な[[ルーン]]との相性も悪くない。防衛戦力として腰を据えつつ起動型能力で十分に[[手札]]と[[トークン]]とを増やし、いざ攻撃に移るときは[[コントロール (俗語)|コントロール]]を確立してからのとどめ役を担うのがおおよその役割となるだろう。
+
 
+
*搭乗8という値は歴代最大値。
+
*[[統率者]]として使用できる[[能力]]を持つ非[[プレインズウォーカー]]・[[カード]]は、[[フォーマット|公式フォーマット]]で使えるものとしてはこれが初。[[アン・カード]]などを含めると[[大演算器/The Grand Calcutron]]と[[The Legend of Arena]]に続いて3例目。
+
*従来の"can be your commander."の日本語翻訳[[テンプレート]]は「統率者として使用できる。」だったが、これはなぜか「あなたの統率者になることができる。」とテンプレートから外れた訳になっている。その後[[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]では「統率者として使用できる。」に戻った。
+
*[[神河:輝ける世界]]の一部のカードは、日本のポップカルチャーを元ネタとしている。このカードの元ネタはTVアニメ「[[Wikipedia:ja:新世紀エヴァンゲリオン|新世紀エヴァンゲリオン]]」だろう。展望デザイン時点で「ロボットに人間の魂を注入することで作られたメカで、その家族が一番うまく操縦できる。」としてHuman Ascension Mechaというカードが挙がっており、日本語記事では人類補完メカと訳している<ref>[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035798/ 『神河:輝ける世界』展望デザインの提出物 その2]([[Making Magic -マジック開発秘話-]] 2022年2月15日)</ref>。完成したカードは家族の魂ではなく[[神/Kami]]が宿っていると設定されたが、五感の同調や暴走、"Genesis"(英語タイトルの一部)等のエッセンスが残されている。
+
 
+
==ストーリー==
+
'''勝利械'''/''Shorikai''は[[神河/Kamigawa]]の[[サイバ未来派/The Saiba Futurists]]の技師[[カツマサ/Katsumasa]]が作り上げた新世代メカ、'''開闢機関'''/''Genesis Engine''の試作機。独自の技術によって[[神/Kami]]が繋ぎ止められており、神としての姿は闇のオーラ、長い黒髪、無数の目のない顔がついた異形のものである。パイロットは[[コトリ/Kotori]]。
+
*ストーリーの日本語訳では'''新紀元機関'''と訳されている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
 
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE