「鉄管の破壊者/Iron-Craw Crusher」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
[[能力]]および試作時の[[マナ総量]]は[[グルールの獣使い/Gruul Beastmaster]]と同等。攻撃を必要とする能力でありながら場持ちが悪いグルールの獣使いに対して[[タフネス]]偏重である点が役立ち、[[回避能力]]持ちや[[小型クリーチャー]]を[[強化]]しながら複数回の[[誘発]]を狙える。完成品で出した場合も[[サイズ]]はそれほど上がらないものの、[[オーラ]]や攻撃前の[[巨大化/Giant Growth]]などに対応して[[バウンス]]されても試作なら完成品に切り替えられるのは強みと言えるだろう。
 
[[能力]]および試作時の[[マナ総量]]は[[グルールの獣使い/Gruul Beastmaster]]と同等。攻撃を必要とする能力でありながら場持ちが悪いグルールの獣使いに対して[[タフネス]]偏重である点が役立ち、[[回避能力]]持ちや[[小型クリーチャー]]を[[強化]]しながら複数回の[[誘発]]を狙える。完成品で出した場合も[[サイズ]]はそれほど上がらないものの、[[オーラ]]や攻撃前の[[巨大化/Giant Growth]]などに対応して[[バウンス]]されても試作なら完成品に切り替えられるのは強みと言えるだろう。
  
グルールの獣使いと違い、自身も対象にできるため単独でも4マナ4/5か7マナ8/6の[[アタッカー]]となれる。
+
グルールの獣使いと違い、自身も対象にできるため単独でも4/5の[[アタッカー]]となれる。
  
 
[[構築]]では力不足だが、試作時の優秀さから[[リミテッド]]で[[緑]]を含むなら有力な[[ピック]]先となっている。[[無鉄砲/Audacity]]を[[つける]]のにも適役。
 
[[構築]]では力不足だが、試作時の優秀さから[[リミテッド]]で[[緑]]を含むなら有力な[[ピック]]先となっている。[[無鉄砲/Audacity]]を[[つける]]のにも適役。
11行: 11行:
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*[[X]]の値は[[誘発型能力]]の[[解決]]時に決まる。解決後に破壊者のパワーが変わっても、修整値が変わることはない。
 
*[[X]]の値は[[誘発型能力]]の[[解決]]時に決まる。解決後に破壊者のパワーが変わっても、修整値が変わることはない。
**複数の破壊者が同時に攻撃した場合、対象を1つの破壊者に集めれば(サイズが同じなら)倍々に増えていく。
 
 
*誘発型能力の解決時に破壊者が[[戦場を離れる|戦場を離れて]]いた場合、[[戦場]]における[[最後の情報]]を参照してXの値を決める。
 
*誘発型能力の解決時に破壊者が[[戦場を離れる|戦場を離れて]]いた場合、[[戦場]]における[[最後の情報]]を参照してXの値を決める。
 
*誘発型能力の解決時に破壊者のパワーが負の値であった場合、Xは0として扱う({{CR|107.1b}})。
 
*誘発型能力の解決時に破壊者のパワーが負の値であった場合、Xは0として扱う({{CR|107.1b}})。
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE