「邪悪の使者/Foul Emissary」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Foul Emissary}}
 
{{#card:Foul Emissary}}
  
[[ETB]][[能力]]で[[自然との融和/Commune with Nature]]に近い[[クリーチャー・カード]][[濾過]]ができるクリーチャー。[[現出]]中に[[生け贄に捧げる]]と3/2[[トークン]]のおまけがついてくる。
+
[[ETB]][[能力]]で[[自然との融和/Commune with Nature]]に近い[[クリーチャー]][[カード]]の確保ができるクリーチャー。[[現出]]中に[[生け贄に捧げる]]と3/2[[トークン]]のおまけがついてくる。
  
基本的に序盤は[[チャンプブロック|チャンプブロッカー]]として立たせておいて、現出[[カード]]を出せるようになったら3/2に変換するという使い方になるだろう。3[[マナ]]と少々[[重い]]が、何かしら後続を確保してくれるので[[デッキ]]の潤滑油となってくれるし、自身の能力で現出持ちクリーチャーを[[引く|引いて]]くることもできる。[[マナレシオ]]の悪さは気になるので、再利用するなどクリーチャーであることを活かしたいところ。
+
基本的に序盤は[[チャンプブロック|チャンプブロッカー]]として立たせておいて、現出カードを出せるようになったら3/2に変換するという使い方になるだろう。3[[マナ]]と少々[[重い]]が、何かしら後続を確保してくれるので[[デッキ]]の潤滑油となってくれるし、自身の能力で現出持ちクリーチャーを[[引く|引いて]]くることもできる。[[マナレシオ]]の悪さは気になるので、再利用するなどクリーチャーであることを活かしたいところ。
  
登場時点の[[スタンダード]]では[[集合した中隊/Collected Company]]から捲れると凄まじい勢いでデッキを掘り進めてくれるため、現出カードを一枚も採用していないにもかかわらず[[バント・カンパニー]]に採用されることもあり、[[世界選手権16]]では4枚[[積む|積み]]されているリストも見られた。
+
登場時点の[[スタンダード]]では[[集合した中隊/Collected Company]]から捲れると凄まじい勢いでデッキを掘り進めてくれるため、現出カードを一枚も採用していないにも関わらず[[バント・カンパニー]]に採用されることもあり、[[世界選手権16]]では4枚[[積む|積み]]されているリストも見られた。
  
 
*2番目の能力は何によって生け贄に捧げられるかは問わない。
 
*2番目の能力は何によって生け贄に捧げられるかは問わない。
 
**現出を持つ呪文のマナ・コストを支払う際に[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]を起動して邪悪の使者を生け贄に捧げても誘発する。それどころか、現出コストで唱えたかどうかもチェックしない。
 
**現出を持つ呪文のマナ・コストを支払う際に[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]を起動して邪悪の使者を生け贄に捧げても誘発する。それどころか、現出コストで唱えたかどうかもチェックしない。
*現出を考慮しないなら、約6年後の[[ニューカペナの街角]]で登場した[[温かい歓迎/Warm Welcome]]は同じく3マナだが[[インスタント]]で濾過しつつ1/1の[[市民]]・トークンを[[生成]]する形で、めくる枚数が5枚になっている([[ライブラリーの一番下]]に送る順番は[[無作為]])。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/m-files-eldritch-moon-part-2-2016-07-29 The M-Files: Eldritch Moon, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017322/ Mファイル『異界月』編・パート2]([[Latest Developments]] [[2016年]]7月29日 [[Sam Stoddard]]著)
+
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/m-files-eldritch-moon-part-2-2016-07-29 The M-Files: Eldritch Moon, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017322/ Mファイル『異界月』編・パート2](Latest Developments 2016年7月29日 [[Sam Stoddard]]著)
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE