「遁走する岩石/Runaway Boulder」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
地底探検もの定番の、転がってくる大岩。
 
地底探検もの定番の、転がってくる大岩。
  
6[[マナ]]と[[重い]]ものの、[[ダメージ]]は相応で[[瞬速]]で奇襲性も高い。[[サイクリング]]があるので[[手札]]で[[腐る]]こともなく[[落魄]]も満たせるとそつの無い性能。[[戦場]]に出た後は何もしない[[置物]]となるので、[[作製]]や[[熱狂的な献上/Fanatical Offering]]などの[[コスト]]にしてしまおう。[[リミテッド]]では[[色]]を問わない[[除去]]としてお世話になる。
+
6[[マナ]]と[[重い]]ものの、[[ダメージ]]は相応で[[瞬速]]で奇襲性も高い。[[サイクリング]]があるので[[手札]]で[[腐る]]こともなく[[落魄]]も満たせるとそつの無い性能。[[リミテッド]]では[[色]]を問わない[[除去]]としてお世話になる。
  
 
*日本語版の[[名前]]は「Runaway」を「遁走する」と訳しているが、遁走するのは追いかけられている側で岩石では無い。[[暴走ごみ収集ボット/Runaway Trash-Bot]]に準じた訳の方が適訳だっただろう。
 
*日本語版の[[名前]]は「Runaway」を「遁走する」と訳しているが、遁走するのは追いかけられている側で岩石では無い。[[暴走ごみ収集ボット/Runaway Trash-Bot]]に準じた訳の方が適訳だっただろう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE