「通り抜け/Step Through」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
 
[[未来予知]]の[[ヴィダルケンの霊気魔道士/Vedalken Aethermage]]以来、まさかの2枚目となる[[タイプ・サイクリング|ウィザード・サイクリング]]。[[呪文]]としての[[能力]]は[[再帰/Undo]]。
 
[[未来予知]]の[[ヴィダルケンの霊気魔道士/Vedalken Aethermage]]以来、まさかの2枚目となる[[タイプ・サイクリング|ウィザード・サイクリング]]。[[呪文]]としての[[能力]]は[[再帰/Undo]]。
  
[[サイクリング]]コストが軽くなって汎用性が増したので、[[シルバーバレット]]や[[コンボ]]の軸として使いやすくなった。[[統率者戦]]では、あちらと両方採用して[[ワンダーワインの預言者/Wanderwine Prophets]]や[[ネオストーム]]のような、[[ウィザード]]コンボの安定性がより強く保証できるようになっている。[[常智のリエール/Rielle, the Everwise]]や[[アイレンクラッグの紅蓮術師/Irencrag Pyromancer]]など、サイクリングと[[シナジー]]の強いウィザードが多い所も嬉しい。
+
[[サイクリング]]コストが軽くなって汎用性が増したので、[[シルバーバレット]]や[[コンボ]]の軸として使いやすくなった。[[統率者戦]]では、あちらと両方採用して[[ワンダーワインの預言者/Wanderwine Prophets]]や[[ネオストーム]]の様な、[[ウィザード]]コンボの安定性がより強く保証できる様になっている。[[常智のリエール/Rielle, the Everwise]]や[[アイレンクラッグの紅蓮術師/Irencrag Pyromancer]]など、サイクリングと[[シナジー]]の強いウィザードが多い所も嬉しい。
  
 
[[レガシー]]においては、キーパーツが[[ウィザード]]である[[セファリッド・ブレックファースト]]において活躍している。サーチカードとしてこれまで用いられてきた[[護衛募集員/Recruiter of the Guard]]や[[むかしむかし/Once Upon a Time]]と比べて、軽く動きやすく確実性もあるため、代用の効かない[[セファリッドの幻術師/Cephalid Illusionist]]の水増しとして同デッキの躍進の一助となっている。[[意志の力/Force of Will]]用の青いカードであることも嬉しい。
 
[[レガシー]]においては、キーパーツが[[ウィザード]]である[[セファリッド・ブレックファースト]]において活躍している。サーチカードとしてこれまで用いられてきた[[護衛募集員/Recruiter of the Guard]]や[[むかしむかし/Once Upon a Time]]と比べて、軽く動きやすく確実性もあるため、代用の効かない[[セファリッドの幻術師/Cephalid Illusionist]]の水増しとして同デッキの躍進の一助となっている。[[意志の力/Force of Will]]用の青いカードであることも嬉しい。
  
[[リミテッド]]では[[予言のタイタン/Prophetic Titan]]や[[光輝の美食家/Radiant Epicure]]といった、戦況を大きく動かせるウィザードがピックできたら、ここぞというタイミングで使えるように差しておくと心強い。[[エーテリウムの紡ぎ手/Etherium Spinner]]や[[ラゾテプの大長/Lazotep Chancellor]]のような、デッキのエンジンとなるウィザードも、早い段階で確実に[[手札]]に引き寄せられるとデッキの安定性が増す。こちらの方が後引きになっても、[[ETB]]を使い回すなり[[ディスカード]]を誘発させるなりと、[[サーチ]]以外の仕事もきっちり果たしてくれる。
+
[[リミテッド]]では[[予言のタイタン/Prophetic Titan]]や[[光輝の美食家/Radiant Epicure]]と言った、戦況を大きく動かせるウィザードがピック出来たら、ここぞと言うタイミングで使える様に差しておくと心強い。[[エーテリウムの紡ぎ手/Etherium Spinner]]や[[ラゾテプの大長/Lazotep Chancellor]]の様な、デッキのエンジンとなるウィザードも、早い段階で確実に[[手札]]に引き寄せられるとデッキの安定性が増す。こちらの方が後引きになっても、[[ETB]]を使いまわすなり[[ディスカード]]を誘発させるなりと、[[サーチ]]以外の仕事もきっちり果たしてくれる。
  
 
*[[フレーバー・テキスト]]の「Doors open both ways.」は「お互い様」という意味の成句。
 
*[[フレーバー・テキスト]]の「Doors open both ways.」は「お互い様」という意味の成句。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE