「這い回る大群王、ザスク/Zask, Skittering Swarmlord」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
無限に使い回すことを阻止するため、[[死亡]]した昆虫は[[墓地]]から[[唱える|唱え]]たか否かに関わらず[[ライブラリーの一番下]]に戻ってしまう。しかし[[切削]]がついてくるため、上手くいけば次の昆虫や[[土地]]の準備をすることができる。
 
無限に使い回すことを阻止するため、[[死亡]]した昆虫は[[墓地]]から[[唱える|唱え]]たか否かに関わらず[[ライブラリーの一番下]]に戻ってしまう。しかし[[切削]]がついてくるため、上手くいけば次の昆虫や[[土地]]の準備をすることができる。
  
[[小型クリーチャー|小型]]の昆虫・[[トークン]]を[[生成]]する[[カード]]はそれなりに多く、[[強化]]と接死付与もそれらを戦力にできるため役立つ。
+
{{未評価|ジャンプスタート2022}}
  
[[飢餓の潮流、グリスト/Grist, the Hunger Tide]]とは極めて相性が良く、[[戦場]]では昆虫でなくなるため死亡しても[[ライブラリー]]に戻らず何度でも使い回すことができる。さらにあちらのプラス[[能力]]で昆虫を墓地に貯め込みやすく、生成したトークンも接死付与でグリストを守る強力な[[ブロッカー]]となれる。
+
*ライブラリーの一番下に戻す能力は[[誘発型能力]]であるため、[[瞬速]]を持つ昆虫ならば[[解決]]前に1つめの能力で唱え直すことが可能である。
 
+
他にも、[[マナ]]を増やす[[サクり台]]があればライブラリーを1枚以下にする事で即座に墓地に戻ってくるので[[無限コンボ]]もできる。
+
 
+
==[[ルール]]==
+
;墓地からのプレイを許可する能力
+
*[[コスト]]は通常通り[[支払う]]必要があり、[[唱える]]・[[プレイ]]するタイミングも守る必要がある。[[土地]]は[[あなた]]の[[メイン・フェイズ]]中かつこの[[ターン]]まだ土地をプレイしていない場合のみプレイできる。
+
;昆虫が死亡した時の[[誘発型能力]]
+
*これは[[誘発型能力]]であるため、他にも[[パーマネント]]が墓地に置かれる(死亡する)ことで[[誘発]]する能力があれば、あなたはそれらを好きな順番で[[スタック]]に置ける。
+
**[[瞬速]]を持つ昆虫ならば[[解決]]前に1つめの能力で唱え直すことが可能である。
+
*[[トークン]]が[[死亡]]したり、解決前にクリーチャーが墓地を離れた場合など、死亡したクリーチャーを[[ライブラリー]]に戻せない場合も[[切削]]は行う。
+
**[[飢餓の潮流、グリスト/Grist, the Hunger Tide]]は戦場では昆虫でないため、誘発自体が起こらない(切削もしない)。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE