「送還のシンボル/Symbol of Unsummoning」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
15行: 15行:
 
*'''[[引きずり込み/Drag Under]]''' - 同型再版。([[異界月]])
 
*'''[[引きずり込み/Drag Under]]''' - 同型再版。([[異界月]])
 
*[[突風撃/Galestrike]] - [[タップ状態]]のクリーチャーしか戻せない。([[アモンケット]])
 
*[[突風撃/Galestrike]] - [[タップ状態]]のクリーチャーしか戻せない。([[アモンケット]])
*'''[[粉砕する潮流/Crashing Tide]]''' - [[マーフォーク]]を[[コントロール]]していると[[瞬速]]を持つ上位互換。([[イクサランの相克]])
+
*'''[[粉砕する潮流/Crashing Tide]]''' - [[マーフォーク]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると[[瞬速]]を持つ上位互換。([[イクサランの相克]])
 
*'''[[経時的策謀/Temporal Machinations]]''' - [[アーティファクト]]をコントロールしていないとドローできなくなった[[下位互換]]。([[ドミナリア]])
 
*'''[[経時的策謀/Temporal Machinations]]''' - [[アーティファクト]]をコントロールしていないとドローできなくなった[[下位互換]]。([[ドミナリア]])
 
*[[拘引者の忠告/Arrester's Admonition]] - [[附則]]によるドローができる。実質的な上位互換。([[ラヴニカの献身]])
 
*[[拘引者の忠告/Arrester's Admonition]] - [[附則]]によるドローができる。実質的な上位互換。([[ラヴニカの献身]])
 +
*[[指導者の欠如/Leadership Vacuum]] - 対象[[プレイヤー]]の[[統率者]]を戻す。([[統率者2019]])
 
*'''[[洞察の碑文/Inscription of Insight]]''' - 4マナ。[[キッカー]](2)(青)(青)を支払うと、クリーチャーを2体戻すモードと、[[占術]]2して2ドローのモードを同時に使える。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
*'''[[洞察の碑文/Inscription of Insight]]''' - 4マナ。[[キッカー]](2)(青)(青)を支払うと、クリーチャーを2体戻すモードと、[[占術]]2して2ドローのモードを同時に使える。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
*[[再調整/Recalibrate]] - 2マナだが、このターンにカードを捨てていないとドローできない。([[モダンホライゾン2]])
 
*[[再調整/Recalibrate]] - 2マナだが、このターンにカードを捨てていないとドローできない。([[モダンホライゾン2]])
24行: 25行:
 
*'''[[外科の頭蓋爆弾/Surgical Skullbomb]]''' - 1マナのアーティファクト。(2)(青)で生け贄にすると送還のシンボルを[[起動]]できる[[呪文爆弾]]。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 
*'''[[外科の頭蓋爆弾/Surgical Skullbomb]]''' - 1マナのアーティファクト。(2)(青)で生け贄にすると送還のシンボルを[[起動]]できる[[呪文爆弾]]。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 
===複数のパーマネント・タイプをバウンス===
 
===複数のパーマネント・タイプをバウンス===
*'''[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]''' - [[白青]]3マナの[[プレインズウォーカー]]の-3[[忠誠度能力]]。[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]も戻せる。ドローのみも可。([[灯争大戦]])
+
*'''[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]''' - [[白青]]3マナの[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の-3[[忠誠度能力]]。[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]も戻せる。ドローのみも可。([[灯争大戦]])
*[[指導者の欠如/Leadership Vacuum]] - 対象[[プレイヤー]]の[[統率者]]を戻す。([[統率者2019]])
+
 
*'''[[発明的反復/Inventive Iteration]]''' - 4マナの[[英雄譚]]。I章でバウンス、II章でドロー。プレインズウォーカーも戻せる。墓地にアーティファクトがあるとドローでなくそれを手札に戻す。([[神河:輝ける世界]])
 
*'''[[発明的反復/Inventive Iteration]]''' - 4マナの[[英雄譚]]。I章でバウンス、II章でドロー。プレインズウォーカーも戻せる。墓地にアーティファクトがあるとドローでなくそれを手札に戻す。([[神河:輝ける世界]])
 
===[[土地]]でないパーマネントをバウンス===
 
===[[土地]]でないパーマネントをバウンス===
 
*[[乱動への突入/Into the Roil]] - 2マナだが、キッカー(1)(青)を支払わないとキャントリップが付かない。([[ゼンディカー]])
 
*[[乱動への突入/Into the Roil]] - 2マナだが、キッカー(1)(青)を支払わないとキャントリップが付かない。([[ゼンディカー]])
**[[一瞬/Blink of an Eye]] - 乱動への突入の[[同型再版]]。([[ドミナリア]])
 
 
*[[置き去り/Leave in the Dust]] - 4マナ。([[霊気紛争]])
 
*[[置き去り/Leave in the Dust]] - 4マナ。([[霊気紛争]])
**[[カボチャ変化/Turn into a Pumpkin]] - 4マナのインスタント。[[青マナ]]を3つ以上支払っていると[[食物]]も[[生成]]する、置き去りの上位互換。([[エルドレインの王権]])
+
*[[一瞬/Blink of an Eye]] - 乱動への突入の[[同型再版]]。([[ドミナリア]])
 +
*[[カボチャ変化/Turn into a Pumpkin]] - 4マナのインスタント。[[青マナ]]を3つ以上支払っていると[[食物]]も[[生成]]する、置き去りの上位互換。([[エルドレインの王権]])
 
*'''[[疾風/Gust of Wind]]''' - 4マナ。[[飛行]]を持つクリーチャーをコントロールしていると2マナ軽くなる。ただしあなたのパーマネントは戻せない。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
*'''[[疾風/Gust of Wind]]''' - 4マナ。[[飛行]]を持つクリーチャーをコントロールしていると2マナ軽くなる。ただしあなたのパーマネントは戻せない。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
*[[崇高な天啓/Sublime Epiphany]] - ダブルシンボル6マナ。土地でないパーマネントを戻すモードと1ドローのモードをそれぞれ両方唱える事もできる。([[基本セット2021]])
 
*[[崇高な天啓/Sublime Epiphany]] - ダブルシンボル6マナ。土地でないパーマネントを戻すモードと1ドローのモードをそれぞれ両方唱える事もできる。([[基本セット2021]])

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE