「軍団の詠唱/Legion's Chant」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
|コスト=(2)(白)
 
|コスト=(2)(白)
 
|タイプ=ソーサリー ─ 合唱(Chorus)
 
|タイプ=ソーサリー ─ 合唱(Chorus)
|カードテキスト=初期強度3<br>あなたの墓地にある望む枚数のクリーチャー・カードをマナ総量の合計がX以下になるように選んで戦場に戻す。Xは、軍団の詠唱の強度に等しい。<br>あなたがオーナーであるすべての合唱(Chorus)・カードは強度が1増える。
+
|カードテキスト=初期強度3<br/>あなたの墓地にありマナ総量がX以下である望む枚数のクリーチャー・カードを戦場に戻す。Xは、軍団の詠唱の強度に等しい。<br/>あなたがオーナーであるすべての合唱(Chorus)・カードは強度が1増える。
 
|Gathererid=
 
|Gathererid=
 
|背景=arena
 
|背景=arena
 
}}
 
}}
[[白]]の[[合唱]]は[[マナ総量]]の合計を参照する[[リアニメイト]]。機能的には戻せるカードが[[強度]]に依存するようになった[[継ぎ当て/Patch Up]]。
 
 
継ぎ当てと比較すると、初期強度でも同程度の効果が見込めるうえに、これ自体や他の合唱と組み合わせることで[[ファッティ]]を[[釣る|釣って]]きたり、大量リアニメイトも可能になる。加えて戻せる枚数に制限がないため、0[[マナ]]の[[クリーチャー]]ならば何枚でも戻すことができる。
 
  
 
{{未評価|アルケミー:イクサラン}}
 
{{未評価|アルケミー:イクサラン}}
 
*リリース時の日本語版では「あなたの墓地にありマナ総量がX以下である望む枚数のクリーチャー・カードを戦場に戻す」と、合計ではなく個々のマナ総量を見るように書かれている[[誤植]]がある。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE