「軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Sunhome, Fortress of the Legion}}
 
{{#card:Sunhome, Fortress of the Legion}}
  
[[ラヴニカ・ブロック]]のそれぞれの[[ギルド/Guild|ギルド]]ごとの[[本拠地ランド]]の1つ。こちらは[[ボロス軍/Boros Legion]]のもの。実質5[[マナ]]で[[クリーチャー]]1体に[[二段攻撃]]を与えることができる。
+
[[ラヴニカ・ブロック]]のそれぞれの[[ギルド/Guild|ギルド]]ごとの[[本拠地ランド]]の1つ。
 +
こちらは[[ボロス軍/Boros Legion]]のもの。
  
[[クリーチャー]]同士の[[戦闘]]が頻繁に起こるような状況では、これのためのマナを捻出するのは難しいだろう。[[ウィニー]]に使っても意味が薄く、[[大型クリーチャー]]を使う[[デッキ]]での、[[フィニッシャー]]や[[ブロッカー]]の強化に当てるのが望ましい。
+
実質5[[マナ]]で[[クリーチャー]]1体に[[二段攻撃]]を与えることができる。
 +
<!-- これまでの二段攻撃関連[[カード]]と比べると[[コスト]]は高めだが、繰り返し使える点は便利。
 +
こういったカードは呪文とは切り離して考えてください。 -->
 +
[[クリーチャー]]同士の[[戦闘]]が頻繁に起こるような状況では、これのためのマナを捻出するのは難しいだろう。
 +
[[ウィニー]]に使っても効果が小さい事もあり、[[大型クリーチャー]]を使うデッキでの、[[フィニッシャー]]や[[ブロッカー]]の強化に当てるのが望ましい。
  
 
[[リミテッド]]では[[エンドカード]]にも成り、戦闘での[[アドバンテージ]]も非常に大きい。
 
[[リミテッド]]では[[エンドカード]]にも成り、戦闘での[[アドバンテージ]]も非常に大きい。
  
[[モダン]]においては[[Amulet Combo]]の[[エンドカード]]として活躍する。[[挿す|1枚挿し]]しておき、[[精力の護符/Amulet of Vigor]]がある状態で[[原始のタイタン/Primeval Titan]][[ボロスの駐屯地/Boros Garrison]]と共に引っ張ってきて起動すれば即死も狙える[[打点]]となる。
+
==[[サイクル]]==
 +
[[ラヴニカ・ブロック]]の[[本拠地ランド]]
 +
<!-- -[[軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion]] -->
 +
*[[影の家、ダスクマントル/Duskmantle, House of Shadow]]
 +
*[[安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb]]
 +
*[[都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree]]
  
==関連カード==
+
*[[怒りの穴蔵、スカルグ/Skarrg, the Rage Pits]]
===サイクル===
+
*[[火想者の高巣、ニヴィックス/Nivix, Aerie of the Firemind]]
{{サイクル/ラヴニカ・ブロックの本拠地ランド}}
+
*[[取引の教会、オルゾヴァ/Orzhova, the Church of Deals]]
 +
 
 +
*[[秩序の尖塔、プラーフ/Prahv, Spires of Order]]
 +
*[[迷宮の宮殿、リックス・マーディ/Rix Maadi, Dungeon Palace]]
 +
*[[進化の中心、ノヴィジェン/Novijen, Heart of Progress]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/zm9 ボロス軍がもたらす大攻勢]([[WotC]]、文:[[Zvi Mowshowitz]])
+
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/zm9,,ja|ボロス軍がもたらす大攻勢]]([[WotC]]、文:[[Zvi Mowshowitz]])
*[[ボロス軍/Boros Legion#サンホーム/Sunhome|サンホーム/Sunhome]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE