「護民官の道探し/Civic Wayfinder」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
13行: 13行:
 
*[[イニシアチブ]]を得るクリーチャーも、[[誘発]]1度目なら護民官の道探しと同様の機能を兼ねると言える。
 
*[[イニシアチブ]]を得るクリーチャーも、[[誘発]]1度目なら護民官の道探しと同様の機能を兼ねると言える。
 
===主な類似カード===
 
===主な類似カード===
[[ETB]][[能力]]でライブラリーから基本土地カードを探して手札に加えるクリーチャー。特筆しない限り緑。基本土地を戦場に出すものは [[彼方地のエルフ/Farhaven Elf]][[濾過]]するものは[[サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder]]の項を参照。
+
[[ETB]]で土地サーチが誘発するクリーチャーの亜種。特筆しない限り、[[]][[シングルシンボル]]で基本土地しか探せない。基本土地を戦場に出すものは [[彼方地のエルフ/Farhaven Elf]]の項を参照。
*[[巡礼者の目/Pilgrim's Eye]] - [[飛行]]を持つ[[無色]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]。3マナ1/1。([[ワールドウェイク]])
+
*[[巡礼者の目/Pilgrim's Eye]] - [[飛行]]を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]。3マナ1/1。([[ワールドウェイク]])
 
*[[森のレインジャー/Sylvan Ranger]] - 2マナ1/1。([[基本セット2011]])
 
*[[森のレインジャー/Sylvan Ranger]] - 2マナ1/1。([[基本セット2011]])
 +
**[[野生のクロコダイル/Wild Crocodile]] - [[アン・カード]]。2マナ1/1。ETBのほか[[拡張]]された条件でも土地サーチができる。([[Unstable]])
 
*[[門を這う蔦/Gatecreeper Vine]] - 基本土地もしくは[[門]]を手札に加える。2マナ0/2[[防衛]]。([[ラヴニカへの回帰]])
 
*[[門を這う蔦/Gatecreeper Vine]] - 基本土地もしくは[[門]]を手札に加える。2マナ0/2[[防衛]]。([[ラヴニカへの回帰]])
*[[国境探検者/Borderland Explorer]] - [[プレイヤー]]全員が、手札を1枚捨ててサーチすることを選べる。2マナ3/1。([[コンスピラシー:王位争奪]])
+
*[[ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger]] - 手札に加えるのでなく[[ライブラリーの一番上]]に置く。土地は[[森]]限定だが[[ツリーフォーク]]も探せる。1マナ0/3。([[ローウィン]])
*[[這い回る偵察機/Skittering Surveyor]] - 無色のアーティファクト・クリーチャー。3マナ1/2。([[ドミナリア]])
+
**[[アイノクの先達/Ainok Guide]] - 手札に加えるのでなくライブラリーの一番上に置く。自身に[[+1/+1カウンター]]を置く[[モード]]も選べる。2マナ1/1。([[運命再編]])
*[[ジャングルの道探し/Jungle Wayfinder]] - プレイヤー全員に効果が及ぶ。3マナ3/3。([[バトルボンド]])
+
**[[壌土の幼生/Loam Larva]] - 手札に加えるのでなくライブラリーの一番上に置く。2マナ1/3。([[ゲートウォッチの誓い]])
 +
**[[構内ガイド/Campus Guide]] - 壌土の幼生のアーティファクト・クリーチャー版。2マナ2/1。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 +
**[[巨大テントウムシ/Giant Ladybug]] - 3マナ4/1[[到達]]になった壌土の幼生。([[ジャンプスタート2022]])
 +
**[[砂丘動かし/Dune Mover]] - [[毒性]]1を得た構内ガイドの[[上位互換]]。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 +
**[[コンパスのノーム/Compass Gnome]] - [[洞窟]]も探せるようになった構内ガイドの上位互換。([[イクサラン:失われし洞窟]])
 +
*[[リリアナの影/Liliana's Shade]] - 探せるのは[[沼]]限定。[[黒]]の[[ダブルシンボル]]4マナ1/1[[シェイド]]。([[基本セット2013]])
 +
**[[プラズマンサー/Plasmancer]] - [[基本]]沼限定でシェイド能力ではなく3/3飛行の[[有色アーティファクト]]・クリーチャーになったリリアナの影。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
 +
*[[サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder]] - 基本以外の土地も探せるが、[[ライブラリーの一番上]]から4枚限定。残りは[[墓地]]に置く。2マナ1/1。([[神々の軍勢]])
 +
**[[風変わりな農夫/Eccentric Farmer]] - 上から3枚になったが元々墓地にあった土地でも加えられるサテュロスの道探し。3マナ2/3。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 +
**[[花咲く蔦壁/Floriferous Vinewall]] - 上から6枚になったが墓地が肥やせないサテュロスの道探し。2マナ0/2防衛。([[団結のドミナリア]])
 +
**[[ブランチウッドのうろつくもの/Blanchwood Prowler]] - 上から3枚になったが、手札に加えずに自身に+1/+1カウンターを乗せる事も選べるサテュロスの道探し。2マナ1/1。([[兄弟戦争]])
 +
**[[空輸する従軍牧師/Airlift Chaplain]] - 基本平地しか加えられないが、[[マナ総量]]3以下のクリーチャーも加えられるブランチウッドのうろつくもの。[[白]]の3マナ1/1。(兄弟戦争)
 +
**[[伝染病のヴォラック/Contagious Vorrac]] - 墓地が肥やせないが、手札に加えず[[増殖]]を行う事も選べるサテュロスの道探し。3マナ3/3。(ファイレクシア:完全なる統一)
 +
**[[巨大化した害獣/Overgrown Pest]] - 墓地が肥やせず上から5枚になったが、[[両面カード]]でも加えられるサテュロスの道探し。3マナ2/2。([[機械兵団の進軍]])
 +
*[[巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer]] - 探せるのは基本森限定。7枚目以降の土地が戦場に出ると[[プレインズウォーカー]]に[[変身]]。3マナ2/2。([[マジック・オリジン]])
 +
*[[オレスコスの探険者/Oreskos Explorer]] - あなたより土地を多くコントロールしている[[プレイヤー]]数と同数の[[平地]]を手札に加える。白の2マナ2/2。([[統率者2015]])
 +
*[[国境探検者/Borderland Explorer]] - 手札を1枚捨てなければ探せない。[[プレイヤー]]全員に効果が及ぶ。2マナ3/1。([[コンスピラシー:王位争奪]])
 +
**[[ジャングルの道探し/Jungle Wayfinder]] - プレイヤー全員に効果が及ぶ。3マナ3/3。([[バトルボンド]])
 +
*[[這い回る偵察機/Skittering Surveyor]] - アーティファクト・クリーチャー。3マナ1/2。([[ドミナリア]])
 
*[[管区の案内人/District Guide]] - 門も探せる[[上位互換]]。([[ラヴニカのギルド]])
 
*[[管区の案内人/District Guide]] - 門も探せる[[上位互換]]。([[ラヴニカのギルド]])
*[[彼方見/Farfinder]] - 無色の3マナ1/1[[警戒]]。([[イコリア:巨獣の棲処]])
+
*[[彼方見/Farfinder]] - [[無色]]の3マナ1/1[[警戒]]。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 +
*[[鎮まらぬ大地、ヤシャーン/Yasharn, Implacable Earth]] - 基本森と基本平地限定だが1枚ずつ両方探せる。[[緑白]]4マナ4/4。([[ゼンディカーの夜明け]])
 +
**[[ヴォリンクレックス/Vorinclex]] - 森限定だが2枚探せる。ダブルシンボル5マナ6/6[[到達]][[トランプル]]。(機械兵団の進軍)
 +
*[[アルダガルドのスピリット/Spirit of the Aldergard]] - [[氷雪土地]]を手札に加える。[[氷雪パーマネント]]数に等しいパワーを持つ4マナ*/4。([[カルドハイム]])
 +
*[[冷静な農夫/Stoic Farmer]] - 探せるのは基本平地限定。対戦相手の方が土地が多ければ手札でなく戦場に[[タップイン]]してもよい。白の4マナ3/3[[予顕]](1)(白)。([[カルドハイム統率者デッキ]])
 +
**[[星霜の巡礼者/Pilgrim of the Ages]] - 探せるのは基本平地限定。(6)支払えば墓地から手札に戻せる。白の3マナ2/1。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 +
**[[野心的な農場労働者/Ambitious Farmhand]] - 探せるのは基本平地限定。[[変身する両面カード]]の[[第1面]]。白の2マナ1/1。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 +
**[[永岩城の修繕/The Restoration of Eiganjo]] - 探せるのは基本平地限定。変身する[[英雄譚]][[エンチャント]]の第I[[章能力]]。白の3マナ3/4警戒。([[神河:輝ける世界]])
 +
**[[カイラの命令/Kayla's Command]] - [[命令]]の4つの[[モード]]からサーチと2/2[[トークン]][[生成]]を同時に選べる。探せるのは基本平地限定。白ダブルシンボル3マナ[[ソーサリー]]。(兄弟戦争)
 
*[[エメラルド木立のドルイド/Druid of the Emerald Grove]] - 2枚探す。20面[[ダイス]]の出目が10以上なら片方を、20なら両方を戦場にタップインする。4マナ2/2。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
*[[エメラルド木立のドルイド/Druid of the Emerald Grove]] - 2枚探す。20面[[ダイス]]の出目が10以上なら片方を、20なら両方を戦場にタップインする。4マナ2/2。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 +
*[[芽吹くゴブリン/Sprouting Goblin]] - [[キッカー]](緑)を支払ってる必要があるが、基本土地に限らず[[基本土地タイプ]]を持つ土地全般を探せる。[[赤]]の2マナ2/2。(団結のドミナリア)
 
*[[統一の詩人、ファートリ/Huatli, Poet of Unity]] - [[ソーサリー・タイミング]]で(3)(白/赤)(白/赤)を支払うと英雄譚に変身。3マナ2/3。(イクサラン:失われし洞窟)
 
*[[統一の詩人、ファートリ/Huatli, Poet of Unity]] - [[ソーサリー・タイミング]]で(3)(白/赤)(白/赤)を支払うと英雄譚に変身。3マナ2/3。(イクサラン:失われし洞窟)
*[[荒野無頼団の緑刃/Outcaster Greenblade]] - [[砂漠]]も探せる。3マナ1/2。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 
*[[野生のクロコダイル/Wild Crocodile]] - [[アン・カード]]。2マナ1/1。ETBのほか[[拡張]]された条件でもサーチができる。([[Unstable]])
 
 
*[[Spirit of the Season]] - [[アン・カード]]。季節が春のとき限定。3マナ3/3。([[Unsanctioned]])
 
*[[Spirit of the Season]] - [[アン・カード]]。季節が春のとき限定。3マナ3/3。([[Unsanctioned]])
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[土地サーチカード]]
 
*[[土地サーチカード]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE