「誤算/Miscalculation」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Miscalculation}}
 
{{#card:Miscalculation}}
  
[[支払う|支払わ]]せる[[マナ]]が減って、[[サイクリング]]が付いた[[マナ漏出/Mana Leak]]。サイクリングが付いて無駄になりにくくなった。
+
[[支払う|支払わ]]せる[[マナ]]が減って、[[サイクリング]]が付いた[[マナ漏出/Mana Leak]]
 +
サイクリングが付いて無駄になりにくくなった。
  
早い段階で[[手札]]にあれば5枚目のマナ漏出となり、中盤以降に引いてもマナ漏出のように無駄にならない。速い[[デッキ]]に対してはこの点が強みになるため、この[[カード]]は実質[[ウィニー]]等の速攻系デッキへの対策カードとして機能する。[[確定カウンター]]満載のメガ[[パーミッション]]にこれが1枚[[挿す|挿し]]される場合、大抵ウィニーに対する[[メタる|メタカード]]として扱われる。
+
主に、[[リス対立]][[アグロウォーター]]などのマナを拘束できる[[デッキ]]で使用された。
  
[[リス対立]][[アグロウォーター]]などのマナを拘束できるデッキでは非常に強力。序盤用にしばしばパーミッションにも採用され、特に有力な[[軽い|軽量]][[打ち消す|カウンター]][[対抗呪文/Counterspell]]以外になかった[[ウルザ・ブロック]][[マスクス・ブロック]]期には4枚採用されることも多かった。
+
また[[メタ]]によっては[[パーミッション]]でも使われる。
 +
見た目には分かりにくいかもしれないが、このカードは実質、[[ウィニー]]等の[[速攻]]系デッキへの対策カードとして機能するのである。
 +
早い段階で手札にあれば5枚目のマナ漏出となり、中盤以降に引いてもマナ漏出のように無駄にならない、というのが速いデッキに対して特に強みになる為。
 +
確定カウンター満載のメガ[[パーミッション]]にこれが1枚だけ入るような場合、これはウィニーに対する[[メタ]][[カード]]として扱われる。
  
==関連カード==
+
[[ウルザ・ブロック]][[マスクス・ブロック]][[スタンダード]]では[[対抗呪文/Counterspell]]以外ろくな2マナ〜3マナ[[カウンター]]がなかったため、序盤を耐えるために多くの[[パーミッション]]がこれを4枚採用していた。
 
+
*[[呪文摘み/Spell Snip]] - [[マナ・コスト]]と支払わせるマナの両方で劣る[[下位互換]]。([[アラーラの断片]])
+
*[[検閲/Censor]] - 支払わせるマナは減ったが、[[サイクリング]][[コスト]]が[[青]]1マナになっている。([[アモンケット]])
+
*[[火消し/Quench]] - [[サイクリング]]のない[[下位互換]]。([[ラヴニカの献身]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[不確定カウンターカード]]
+
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
*[[カード個別評価:ウルザズ・レガシー]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE