「菅草スリヴァー/Sedge Sliver」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[Sedge Troll]]を元にデザインされた[[スリヴァー]]。
 
[[Sedge Troll]]を元にデザインされた[[スリヴァー]]。
  
条件付きではあるものの、[[筋肉スリヴァー/Muscle Sliver]]と同様の[[全体強化]]は強力。また、個々のスリヴァーの[[能力]]の共有が[[デッキ]]の中核をなす[[スリヴァー (デッキ)|スリヴァーデッキ]]にとって、スリヴァーが[[破壊]]される事によるディス[[アドバンテージ]]は大きいため、[[黒マナ]]に限定されるとは言え[[起動コスト]][[軽い]][[再生]][[能力]]もありがたい。
+
条件があるものの[[筋肉スリヴァー/Muscle Sliver]]と同様スリヴァーの[[全体強化]]は非常に強力である。また、個々のスリヴァーの[[能力]]の共有が[[デッキ]]の中核をなす[[スリヴァー (デッキ)|スリヴァーデッキ]]にとって、スリヴァーが[[破壊]]される事によるディス[[アドバンテージ]]は大きいため、[[]][[マナ]]に限定されるとは言え[[起動コスト]]が安価な[[再生]][[能力]]を共有させられる点もありがたい。単体でも及第点の性能であり、新世代スリヴァーデッキの核として期待される。筋肉スリヴァーの代役となり得るだろうか。先の[[ディセンション]]で[[山]]かつ[[沼]]である[[ショックランド]]の[[血の墓所/Blood Crypt]]が登場していることも追い風だろう。
  
単体でも及第点の性能であり、スリヴァーデッキを組むのであれば採用候補となる。筋肉スリヴァーの代役となり得るだろうか。先の[[ディセンション]]で[[山]]かつ[[沼]]である[[ショックランド]]の[[血の墓所/Blood Crypt]]が登場していることも追い風だろう。
+
*複数体[[]]に出た場合、能力は重複する。勿論、その意味があるのは通常は[[修整]]能力の方だけである。
 
+
*スリヴァー全体に修整を与えるシリーズの中でこれだけが唯一、個々のスリヴァーに「自身に修整を与える能力」を与えるものとなっている。これは、「沼をコントロールしている場合」と言う条件を達成しなければならないのがどの[[プレイヤー]]であるかと言う違いである。またこれにより、[[お粗末/Humble]]等で1体だけ修整を受けられなくなると言った事が起こり得るので注意。
スリヴァーデッキは[[多色]]で組まれる事が多いので、再生コストが黒マナに限定されている点は若干心許ないが、[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]と組み合わせれば存分に再生能力を発揮できる。
+
 
+
*複数体[[戦場]]に出た場合、能力は重複する。勿論、その意味があるのは通常は[[修整]]能力の方だけである。
+
*スリヴァー全体に修整を与えるシリーズの中でこれだけが唯一、個々のスリヴァーに「自身に修整を与える能力」を与えるものとなっている。これは、「沼を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している場合」の条件を達成しなければならないのが、どの[[プレイヤー]]であるか、という違いである。またこれにより、[[お粗末/Humble]]等で1体だけ修整を受けられなくなると言った事が起こり得るので注意。
+
 
*再生能力を共有するスリヴァーは[[凝塊スリヴァー/Clot Sliver]]、[[墓所スリヴァー/Crypt Sliver]]に続きこれで3体目。これらはそれぞれ[[コスト]]が異なっており、しかもどの再生能力も他を無用にしないようになっている。
 
*再生能力を共有するスリヴァーは[[凝塊スリヴァー/Clot Sliver]]、[[墓所スリヴァー/Crypt Sliver]]に続きこれで3体目。これらはそれぞれ[[コスト]]が異なっており、しかもどの再生能力も他を無用にしないようになっている。
 
**その後も[[湿布スリヴァー/Poultice Sliver]]が登場している。
 
**その後も[[湿布スリヴァー/Poultice Sliver]]が登場している。
*沼をコントロールしていることは修整を受けるためだけの条件であるので、沼をコントロールしていなくとも再生能力を[[起動]]できる。よって、これが戦場に出ている状態では相手の[[宝革スリヴァー/Gemhide Sliver]]が再生しつつ[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できる。見落としがちなので注意。
+
*スリヴァーデッキは[[多色]]で組まれる事が多いので、再生コストが黒マナに限定されている点は若干心許ないが、[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]などと組み合わせれば存分に再生能力を発揮できる。
 +
*沼を[[コントロール]]していることは修整を受けるためだけの条件であるので、沼をコントロールしていなくとも再生能力はプレイできる。よって、これが場に出ている状態では相手の[[宝革スリヴァー/Gemhide Sliver]]が再生しつつ[[ブロック]]できる。見落としがちなので注意。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
20行: 17行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[スリヴァー一覧]]([[機能別カードリスト]])
 
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[レア]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE