「苦しい闘い/Uphill Battle」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 +
{{ノート参照}}
 
{{#card:Uphill Battle}}
 
{{#card:Uphill Battle}}
  
 
[[宿命/Kismet]]の修正版。[[効果]]が狭い分1[[マナ]][[軽い]]。[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]のみに影響するため[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]相手ならある程度[[テンポ]]を奪うことができる。
 
[[宿命/Kismet]]の修正版。[[効果]]が狭い分1[[マナ]][[軽い]]。[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]のみに影響するため[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]相手ならある程度[[テンポ]]を奪うことができる。
  
事実上クリーチャーが[[戦場に出る|戦場に出た]]その[[ターン]]は[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できなくなり、[[速攻]]も無効化できるので、[[ファイアーズ]]のような[[デッキ]]にはかなり効果的である。
+
事実上クリーチャーが[[戦場に出る|戦場に出た]]その[[ターン]]は[[ブロック]]できなくなり、[[速攻]]も無効化できるので、[[ファイアーズ]]のような[[デッキ]]にはかなり効果的である。
  
*効果があるのは[[プレイ]]されたクリーチャーのみ。他の方法で戦場に出たクリーチャーは[[タップイン]]にならない。
 
 
*もちろん宿命同様、[[停滞/Stasis]]があれば、クリーチャーは何らかの方法で[[アンタップ]]しない限り動くこともできない。
 
*もちろん宿命同様、[[停滞/Stasis]]があれば、クリーチャーは何らかの方法で[[アンタップ]]しない限り動くこともできない。
*[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]を防げるので、[[赤]]いデッキ相手に[[サイドボード]]に潜んでいることも多い。
+
*[[リビングデス]]、[[ゴブリン召集]]等の召集系のデッキとも相性は良い。
 +
*[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]や[[スニークアタック]]なども防げるので、[[赤]]いデッキ相手に[[サイドボード]]に潜んでいることも多い。
 
*[[弱者の石/Meekstone]]と合わせて[[ファッティ]]対策に。
 
*[[弱者の石/Meekstone]]と合わせて[[ファッティ]]対策に。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE