「苛立ち/Rile」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Rile}}
 
{{#card:Rile}}
  
味方[[クリーチャー]]に1点[[ダメージ]][[トランプル]]を与える[[ソーサリー]]
+
[[カード名]]通り、味方[[クリーチャー]]を「苛立たせる」[[キャントリップ]][[呪文]]。1点[[ダメージ]]を受けたクリーチャーは苛立ちのあまり[[トランプル]]を得る。
  
[[激昂]]を持つ[[恐竜]]と組み合わせるようにデザインされている。これ自身が1[[マナ]][[キャントリップ]]であるため[[カード・アドバンテージ]]で損をせず、[[テンポ]]的にも負担にならないデザインで、非常に扱いやすい。活躍できる[[デッキ]]は限定されるものの、[[構築]]でも採用される可能性はある。ただし、[[対応して]]クリーチャーが[[除去]]され、[[立ち消え]]してしまう可能性には十分に注意が必要。
+
明らかに[[激昂]]を持つ[[恐竜]]と組み合わせるための呪文。これ自身が1[[マナ]]キャントリップであるため[[カード・アドバンテージ]]で損をせず[[テンポ]]的にも負担にならないデザインで、非常に扱いやすい。すべての激昂クリーチャーと相性がよいが、トランプルを生かせるよう極力[[大型クリーチャー|大型]]の恐竜を苛立たせたい。
  
[[果敢]][[英雄的]]など[[軽い]][[呪文]]を連打したい[[デッキ]]にも向いており、[[パウパー]]での活躍も期待される。
+
ただし、[[対応して]][[除去]]される可能性には十分に注意が必要。[[立ち消え]]してしまうため[[引く|ドロー]]もできないし激昂も誘発しない。[[ソーサリー]]であるため除去に対応して使うことができない点が悔やまれる。
  
*単体性能としては[[突破/Crash Through]][[下位互換]]なので、前述の激昂など自分のクリーチャーにダメージを与えることに意味があるデッキでない限りはそちらが優先される。
+
*[[英雄的]][[能力]]とも好相性。その際は英雄的能力のほうが先に[[解決]]されるため、[[サテュロスの重装歩兵/Satyr Hoplite]]に使用した場合2/2になってから1点ダメージを与えることになる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE