「航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ/Kari Zev, Skyship Raider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Kari Zev, Skyship Raider}}
 
{{#card:Kari Zev, Skyship Raider}}
  
相棒の[[猿]]の[[ラガバン/Ragavan|'''ラガバン'''/''Ragavan'']]と共に[[攻撃]]する[[伝説の]][[海賊]]。
+
{{未評価|霊気紛争}}
 
+
本人は1/3と[[赤]]にしては防御的だが、同時に[[攻撃している状態で戦場に出る]]ラガバンと合わせて3点の打点となる。[[威迫]]と合わさり、彼女の攻撃を完全に止めたいなら3体の[[クリーチャー]]が必要になる。[[+1/+1カウンター]]や[[オーラ]]で自身も[[強化]]すると[[先制攻撃]]と合わせて[[戦闘]]面では手が付けられない[[クリーチャー]]に成長してくれる。ラガバンは[[戦闘終了ステップ]]に[[追放]]されるため、[[紛争]]を満たす手段としても便利。
+
 
+
登場後の[[スタンダード]]では[[種族]]を生かして[[人間 (デッキ)#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|赤白人間]]に採用される場合があった。[[破滅の刻]]参入後は[[ラムナプ・レッド]]に採用される。[[クロック]]を刻める攻撃面はもちろん、[[ミラーマッチ]]で[[対戦相手]]のパワー2をシャットアウトできることが評価されている。
+
 
+
*日本語名の読みは22文字と日本語名がある全カード中の中で最長。あの[[アスモラノマルディカダイスティナカルダカール/Asmoranomardicadaistinaculdacar]]が[[カード]]化されてもなお1位タイである。(→[[各種カードランキング#日本語名(読み)で長い順|カード名長さランキング]])。
+
 
+
==関連カード==
+
{{同一の存在を表すカード/カーリ・ゼヴ}}
+
===サイクル===
+
{{サイクル/霊気紛争の伝説のクリーチャー}}
+
 
+
==ストーリー==
+
'''カーリ・ゼヴ'''/''Kari Zev''は[[人間/Human]]の女性。弱冠15歳で飛空船'''ドラゴンの笑み号'''/''Dragon's Smile''の船長である空賊。詳細は[[カーリ・ゼヴ/Kari Zev]]を参照。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[攻撃している状態で戦場に出る]]
 
 
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE