「胞子カエル/Spore Frog」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Spore Frog}}
 
{{#card:Spore Frog}}
  
[[クリーチャー]]になった[[濃霧/Fog]]。[[マナ・コスト]]もそのまま。ただし自分の[[ターン]]で[[除去]]されてしまった場合、[[能力]]が事実上無駄になるので、時間稼ぎ用に使うなら前後の[[ブロック (総称)|ブロック]]にある濃霧の亜種を使ったほうが賢明。
+
[[クリーチャー]]になった[[濃霧/Fog]]。[[マナ・コスト]]もそのまま。ただし自分の[[ターン]]で[[除去]]されてしまった場合、能力が事実上無駄になるので、時間稼ぎ用に使うなら前後の[[ブロック]]にある濃霧の亜種を使ったほうが賢明。
  
[[攻撃]]したとしても1/1なので簡単に[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されてしまい、そこで能力を使ったらそれこそ攻撃した意味が無い。またブロックに回るにしても、どうせこの能力を使うならやはり濃霧を使ったほうが良いだろう。しかしクリーチャーであるがゆえに再利用しやすいという点を買われ、[[ATS]]に投入されることもある。[[適者生存/Survival of the Fittest]]で[[起源/Genesis]]と共に[[サーチ]]するだけで、簡単に[[ロック|ソフトロック]]を掛けられる。
+
[[攻撃]]したとしても1/1なので簡単にブロックされてしまい、そこで能力を使ったらそれこそ攻撃した意味が無いだろう。またブロックに回るにしても、どうせこの能力を使うならやはり濃霧を使ったほうが良いだろう。しかしクリーチャーであるがゆえに再利用しやすいという点を買われ、[[ATS]]に投入されることもある。[[適者生存/Survival of the Fittest]]で[[起源/Genesis]]と共にサーチするだけで、簡単にソフトロックを掛けられる。
  
*[[濃霧/Fog]]が[[色の役割]]変更で[[聖なる日/Holy Day]]になったのに伴い、これにも[[白]]版の[[偽りの希望の神/Kami of False Hope]]が登場した。
+
*[[濃霧/Fog]]が[[色の役割]]変更で[[聖なる日/Holy Day]]になったのに伴い、これにも白版の[[偽りの希望の神/Kami of False Hope]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]]
 
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Secret Lair x Arcane|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Arcane]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE