「聖域の番人/Sanctuary Warden」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Sanctuary Warden}}
 
{{#card:Sanctuary Warden}}
  
[[盾カウンター]]を2つ持って[[戦場に出る]][[天使]]・[[兵士]]。[[ETB]]と[[攻撃]][[誘発]][[能力]]で[[カウンター (目印)|カウンター]]を外し、[[引く|ドロー]]と[[トークン]]の[[生成]]ができる。
+
{{未評価|ニューカペナの街角}}
 
+
6[[マナ]]5/5[[フライヤー]]の時点で戦力としては十分。2回まで[[破壊]]や[[ダメージ]]を防ぎ、誘発能力まで利用できれば[[アドバンテージ]]を更に稼げる。自身から取り除くことも可能なので、[[除去耐性]]は落ちるが単独で2回まで誘発させられる。他のカウンターを採用する[[デッキ]]ならばより応用が利くように。自分の[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]に乗っているカウンターであれば何によって置かれたかは問わず、カウンターの種類も選ばないため[[蝕むもの、トクスリル/Toxrill, the Corrosive]]のような[[デメリット]]を与えるカウンターを乗せられていた場合、それを解除しつつ[[カード・アドバンテージ]]と[[ボード・アドバンテージ]]に繋げることもできる。もちろん、[[忠誠カウンター]]を取り除くのも適正。
+
 
+
[[リミテッド]]では文句無しの[[ボムレア]]。
+
 
+
[[ローテーション]]前の[[スタンダード]]では[[消失の詩句/Vanishing Verse]]を筆頭とする[[追放]][[除去]]が多数存在したため目立った活躍は見せなかった。一方で、[[ローテーション]]後は環境に追放除去が少ないこともあり、[[白黒赤ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|マルドゥ・ミッドレンジ]]や[[白ウィニー/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|白単ミッドレンジ]]に採用される。[[報復招来/Invoke Justice]]型の[[リアニメイト/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|リアニメイト]]にも採用され、報復招来で得た[[+1/+1カウンター]]もアドバンテージに変えられる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE