「翡翠像/Jade Statue」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
[[パワー]]はともかく[[タフネス]]は6と非常に頑丈。[[アンリミテッド]]時代は、強力[[クリーチャー]]だった[[巨大戦車/Juggernaut]]を一方的に倒せる頑丈さを誇っていた。
 
[[パワー]]はともかく[[タフネス]]は6と非常に頑丈。[[アンリミテッド]]時代は、強力[[クリーチャー]]だった[[巨大戦車/Juggernaut]]を一方的に倒せる頑丈さを誇っていた。
  
*[[第9版]]の日本語版は[[誤訳/名訳|誤訳]]で、能力の起動タイミングが「'''戦闘中にのみプレイできない'''」と印刷されてしまった。
+
*[[第9版]]の日本語版では能力の起動タイミングが「'''戦闘中にのみプレイできない'''」と印刷されているが、これは「'''戦闘中にのみプレイできる'''」と読み替える。
 
**[[フレイバー・テキスト]]にもあるようにまさに矛盾である。
 
**[[フレイバー・テキスト]]にもあるようにまさに矛盾である。
 
{{フレイバーテキスト|翡翠像の持つ矛盾とは、犠牲者が誰もその攻撃を予期していないにもかかわらず、完璧な奇襲を受けたと思ってもいないことだ。|トレイリアの文書管理人、ケイベル}}
 
{{フレイバーテキスト|翡翠像の持つ矛盾とは、犠牲者が誰もその攻撃を予期していないにもかかわらず、完璧な奇襲を受けたと思ってもいないことだ。|トレイリアの文書管理人、ケイベル}}
*[[アンリミテッド]]までは、テキストに「クリーチャーになる」とのみ書かれ、[[パワー]]と[[タフネス]]は通常のクリーチャーと同様、右下に3/6と表記することで定義していた。→{{Gatherer|id=621|アンリミテッドのカード画像}}
+
*なんと[[アンリミテッド]]までは、クリーチャー・カードと同様右下に3/6と表記されていた。→{{日本語画像|Jade Statue~2ED|アンリミテッドのカード画像}}
**のちに[[カラデシュ]]で[[機体]]が登場し、同じような表記を用いている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/501 The first "creature artifact"]([[WotC]]、英語)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/501 The first "creature artifact"]([[WotC]]、英語)
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE