「絶望スライ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''絶望スライ'''は、[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]を加えた[[赤]][[タッチ]][[黒]]の速攻型[[デッキ]]。別名「ガマ・ワールド(Gamma World)」。
+
=絶望スライ=
 +
 
 +
[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]を加えた[[赤]][[タッチ]][[黒]]の速攻型[[デッキ]]
 +
別名「ガマ・ワールド(Gamma World)」。
  
 
{{#card:Forsaken Wastes}}
 
{{#card:Forsaken Wastes}}
 +
 
{{#card:Lava Hounds}}
 
{{#card:Lava Hounds}}
 +
 
{{#card:Incinerate}}
 
{{#card:Incinerate}}
 +
 
  
通常の[[スライ]]は[[ウィニー]][[クリーチャー]]と[[火力]]で攻め立てるが、[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]等の[[ライフ]]を[[回復]]する[[カード]]を使われると息切れしてしまう。その対策のためタッチで[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]を加え、ライフ[[回復|ゲイン]]を阻止する。[[メインデッキ]]の黒い[[カード]]は絶望の荒野1枚だけ。
+
通常の[[スライ]]は[[ウィニー]][[クリーチャー]]と[[火力]]で攻め立てるが、[[ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom]]等の[[ライフ]]を[[回復]]する[[カード]]を使われると息切れしてしまう。
 +
その対策のためタッチで[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]を加え、ライフ[[ゲイン]]を阻止する。
 +
[[メインデッキ]]の黒い[[カード]]は[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]1枚だけ。
  
残りは[[ミラージュ・ブロック]]に収録された強力な火力と、赤の[[軽い|軽量]]かつ汎用性のあるクリーチャーで構成されている。
+
残りは[[軽い|ミラージュ・ブロック]]に収録された強力な火力と、赤の[[軽量]]かつ汎用性のあるクリーチャーで構成されている。
  
 
*今作ろうとするなら、[[硫黄の渦/Sulfuric Vortex]]があるので赤[[単色|単]]で[[構築]]できる。
 
*今作ろうとするなら、[[硫黄の渦/Sulfuric Vortex]]があるので赤[[単色|単]]で[[構築]]できる。
18行: 26行:
 
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[アイスエイジ・ブロック]]+[[ミラージュ・ブロック]])
 
**[[スタンダード]]([[第5版]]+[[アイスエイジ・ブロック]]+[[ミラージュ・ブロック]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
|colspan="2"|''メインデッキ''||||colspan="2"|''サイドボード''||
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (20)
+
| style="background:#eeeeff"|''20''| style="background:#eeeeff"|''クリーチャー''||||4||[[Anarchy]]||
|4||[[Anarchy]]
+
 
|-
 
|-
|4||[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]||1||[[ミシュラのアンク/Ankh of Mishra]]
+
|4||[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]||||1||[[ミシュラのアンク/Ankh of Mishra]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ドワーフ兵士/Dwarven Soldier]]||2||[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]
+
|1||[[ドワーフ兵士/Dwarven Soldier]]||||2||[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team]]||1||[[ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace]]
+
|1||[[ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team]]||||1||[[ファイレクシアの炉/Phyrexian Furnace]]||
 
|-
 
|-
|4||[[蛮行ゴブリン/Goblin Vandal]]||2||[[紅蓮操作/Pyrokinesis]]
+
|4||[[蛮行ゴブリン/Goblin Vandal]]||||2||[[Pyrokinesis]]||
 
|-
 
|-
|3||[[鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs]]||1||[[粉砕/Shatter]]
+
|3||[[鉄爪のオーク/Ironclaw Orcs]]||||1||[[粉砕/Shatter]]||
 
|-
 
|-
|4||[[溶岩の猟犬/Lava Hounds]]||3||[[藁のゴーレム/Straw Golem]]
+
|4||[[溶岩の猟犬/Lava Hounds]]||||3||[[藁のゴーレム/Straw Golem]]||
 
|-
 
|-
|1||[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]||||
+
|1||[[スークアタの槍騎兵/Suq'Ata Lancer]]||||||||
 
|-
 
|-
|2||[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]||||
+
|2||[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (18)
+
| style="background:#eeeeff"|''18''| style="background:#eeeeff"|''呪文''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|1||[[地震/Earthquake]]||||
+
|1||[[地震/Earthquake]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[火炎破/Fireblast]]||||
+
|4||[[火炎破/Fireblast]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]||||
+
|1||[[絶望の荒野/Forsaken Wastes]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]||||
+
|4||[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[火葬/Incinerate]]||||
+
|4||[[火葬/Incinerate]]||||||||
 
|-
 
|-
|3||[[ケアヴェクの火吹き/Kaervek's Torch]]||||
+
|3||[[ケアヴェクの火吹き/Kaervek's Torch]]||||||||
 
|-
 
|-
|1||[[紅蓮操作/Pyrokinesis]]||||
+
|1||[[Pyrokinesis]]||||||||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (22)
+
| style="background:#eeeeff"|''22''| style="background:#eeeeff"|''土地''||||||||
|||
+
 
|-
 
|-
|18||[[山/Mountain]]||||
+
|18||[[山/Mountain]]||||||||
 
|-
 
|-
|4||[[硫黄泉/Sulfurous Springs]]||||
+
|4||[[硫黄泉/Sulfurous Springs]]||||||||
 
|}
 
|}
 
*3マナ以上のクリーチャーが11体と、若干[[重い|重め]]の構成になっている。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[スライ]]
 
*[[スライ]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:赤単色デッキ|せつほうすらい]]
 
[[Category:黒赤デッキ|せつほうすらい]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ|せつほうすらい]]
 
[[Category:赤単ビートダウンデッキ|せつほうすらい]]
 
[[Category:黒赤ビートダウンデッキ|せつほうすらい]]
 
[[Category:ミラージュ・ブロックを含むスタンダードデッキ|せつほうすらい]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE