「精神の在処/Presence of Mind」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''精神の在処'''/''Presence of Mind''は、[[基本セット2010]]の[[エントリーセット]]の一つ。[[デッキカラー]]は[[青]][[タッチ]][[黒]]。
+
'''精神の在処'''/''Presence of Mind''[[基本セット2010]]の[[エントリーセット]]の1つ。
  
 
==解説==
 
==解説==
[[青]]の[[飛行]][[クリーチャー]]を展開して、[[打ち消す|カウンター]]や[[引く|ドロー]]でサポートする構成になっている。また、[[タッチ]]された[[黒]]は[[破滅の刃/Doom Blade]]や[[精神腐敗/Mind Rot]]で墓地に落ちたクリーチャーを[[墓場からの復活/Rise from the Grave]]で釣り上げる[[シナジー]]になっている。
+
[[青]]の[[飛行]][[クリーチャー]]を展開して、[[カウンター]]や[[引く|ドロー]]でサポートする構成になっている。また、[[タッチ]]された[[黒]]は[[破滅の刃/Doom Blade]]や[[精神腐敗/Mind Rot]]で墓地に落ちたクリーチャーを[[墓場からの復活/Rise from the Grave]]で釣り上げる[[シナジー]]になっている。
  
 
[[レア]]は[[クローン/Clone]]と[[願いのジン/Djinn of Wishes]]([[プレミアム・カード]])。
 
[[レア]]は[[クローン/Clone]]と[[願いのジン/Djinn of Wishes]]([[プレミアム・カード]])。
55行: 55行:
 
|}
 
|}
  
==2セットとコモンを用いての60枚デッキ案==
+
<!-- ==2セットを用いての60枚デッキ案==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
 
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (18)
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|その他の呪文 (9)
 
|-
 
|-
|16||[[島/Island]]
+
|12||[[島/Island]]
|2||[[送還/Unsummon]]
+
|1||[[テレパシー/Telepathy]]
 
|-
 
|-
|6||[[沼/Swamp]]
+
|5||[[沼/Swamp]]
|2||[[否認/Negate]]
+
|1||[[否認/Negate]]
 
|-
 
|-
|2||[[広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse]]
+
|1||[[広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse]]
|2||[[本質の散乱/Essence Scatter]]
+
|1||[[本質の散乱/Essence Scatter]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (18)
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (12)
|2||[[取り消し/Cancel]]
+
|1||[[取り消し/Cancel]]
 
|-
 
|-
|4||[[物知りフクロウ/Sage Owl]]
+
|1||[[西風のスプライト/Zephyr Sprite]]
|3||[[予言/Divination]]
+
|2||[[予言/Divination]]
 
|-
 
|-
|2||[[霜の壁/Wall of Frost]]
+
|1||[[珊瑚マーフォーク/Coral Merfolk]]
 
|1||[[睡眠/Sleep]]
 
|1||[[睡眠/Sleep]]
 
|-
 
|-
|3||[[角海亀/Horned Turtle]]
+
|2||[[物知りフクロウ/Sage Owl]]
 
|1||[[精神の制御/Mind Control]]
 
|1||[[精神の制御/Mind Control]]
 
|-
 
|-
|2||[[幻影の戦士/Phantom Warrior]]
+
|1||[[霜の壁/Wall of Frost]]
|3||[[破滅の刃/Doom Blade]]
+
|1||[[破滅の刃/Doom Blade]]
 
|-
 
|-
|3||[[噛みつきドレイク/Snapping Drake]]
+
|1||[[角海亀/Horned Turtle]]
 
|1||[[精神腐敗/Mind Rot]]
 
|1||[[精神腐敗/Mind Rot]]
 
|-
 
|-
|1||[[クローン/Clone]]
+
|1||[[幻影の戦士/Phantom Warrior]]
 
|1||[[墓場からの復活/Rise from the Grave]]
 
|1||[[墓場からの復活/Rise from the Grave]]
 +
|-
 +
|2||[[噛みつきドレイク/Snapping Drake]]
 +
|||
 +
|-
 +
|1||[[クローン/Clone]]
 +
|||
 
|-
 
|-
 
|1||[[大気の精霊/Air Elemental]]
 
|1||[[大気の精霊/Air Elemental]]
 
|||
 
|||
 
|-
 
|-
|2||[[願いのジン/Djinn of Wishes]]
+
|1||[[願いのジン/Djinn of Wishes]]
 
|||
 
|||
|}
+
|} -->
送還は黒の[[手札破壊]]との相性がよく、クローンや願いのジンの出し直しなども可能。
+
  
 +
<!-- ==簡単な改造案==
 +
===OUT===
 +
|>|''クリーチャー''|''理由''|h
 +
|1|[[]]| |
 +
|>|BGCOLOR(#d0d8e0):''その他の呪文''|BGCOLOR(#d0d8e0):|
 +
|1|[[]]| | -->
 +
<!-- ブロック構築仕様で。「初心者向け」というコンセプトなのでコモンカード中心に。
 +
===IN===
 +
|>|''クリーチャー''|''理由''|h
 +
|1|[[]]| |
 +
|>|BGCOLOR(#d0d8e0):''その他の呪文''|BGCOLOR(#d0d8e0):|
 +
|1|[[]]| | -->
 
==参考==
 
==参考==
*[[構築済みデッキ一覧]]
+
*[[テーマデッキ]]
 
*[[基本セット2010]]
 
*[[基本セット2010]]
**[[栄光の軍団/We Are Legion]] (Wr)
+
**[[栄光の軍団/We Are Legion]]
**[[死神の下僕/Death's Minions]] (Bg)
+
<!-- [[精神の在処/Presence of Mind]] -->
**[[火炎の炸裂/Firebomber]] (Ru)
+
**[[死神の下僕/Death's Minions]]
**[[自然の憤怒/Nature's Fury]] (Gw)
+
**[[火炎の炸裂/Firebomber]]
 +
**[[自然の憤怒/Nature's Fury]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2010]]
 
[[Category:構築済みデッキ|せいしんのありか]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE