「第10管区の古参兵/Tenth District Veteran」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Tenth District Veteran}}
 
{{#card:Tenth District Veteran}}
  
[[警戒]]を持ち、[[攻撃]]時に味方を[[アンタップ]]する[[白]]の[[人間]]・[[兵士]]。
+
{{未評価|ラヴニカの献身}}
 
+
主な戦場は[[リミテッド]]。3[[マナ]]2/3警戒と相場通りの[[マナレシオ]]で、[[能力]]を活かせなくても序盤に[[パワー]]2をかっちり受け止められるだけでも悪くない。能力のほうは味方1体を疑似的に警戒持ちとして運用可能になるもので、ガードを下げずに有利な攻撃を仕掛けることができるようになる。副次的に[[タフネス]]4~5の相方を[[附則]]込みの[[略式判決/Summary Judgment]]から守る[[効果]]もある。[[コモン]]かつ[[シングルシンボル]]で気軽に採用しやすく、白の基本戦力となる。
+
 
+
*攻撃に参加していないクリーチャーもアンタップできるので、[[タップ能力]]持ちにより多くの仕事をさせることもできる。[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]に進む前に[[組織のギルド魔道士/Syndicate Guildmage]]をアンタップし、[[ブロッカー]]を合計2体タップするプチ[[コンボ]]も覚えておこう。
+
*数多くある[[油断なき蜀の歩兵部隊/Alert Shu Infantry]]の[[上位互換]]の一つ。
+
*[[カード名]]は[[誤訳/名訳|誤訳]]。districtの定訳は地区のはずが管区/Precinctと同じになってしまっている。設定的にも地区と管区は別物(→[[ラヴニカ/Ravnica#地理]])。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE