「第1面」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''第1面'''/''Front Face''とは、[[両面カード]]が持つ2つの[[表面]]の片方。反対側は[[第2面]]。
+
'''第1面'''/''Front Face''とは、[[両面カード]]および[[合体カード]]が持つ2つの[[表面]]の片方。反対側は[[第2面]]。
  
 
==定義==
 
==定義==
5行: 5行:
  
 
===[[変身する両面カード]]、[[合体カード]]の第1面のシンボル===
 
===[[変身する両面カード]]、[[合体カード]]の第1面のシンボル===
*[[イニストラード]]、[[闇の隆盛]]、[[イニストラードを覆う影]]、[[イニストラード:真夜中の狩り]]、[[イニストラード:真紅の契り]] - 太陽のシンボル({{Gatherer|id=274373|カード画像}})
+
*[[イニストラード]]、[[闇の隆盛]]、[[イニストラードを覆う影]] - 太陽のシンボル({{Gatherer|id=274373|カード画像}})
 
*[[マジック・オリジン]]、[[基本セット2019]] - [[プレインズウォーカー・シンボル]]を元にした日の出のシンボル({{Gatherer|id=400090|カード画像}})
 
*[[マジック・オリジン]]、[[基本セット2019]] - [[プレインズウォーカー・シンボル]]を元にした日の出のシンボル({{Gatherer|id=400090|カード画像}})
 
*[[異界月]]   
 
*[[異界月]]   
11行: 11行:
 
**その他の両面カードと合体カード - 満月のシンボル({{Gatherer|id=415687|カード画像}})
 
**その他の両面カードと合体カード - 満月のシンボル({{Gatherer|id=415687|カード画像}})
 
*[[イクサラン・ブロック]] - 羅針図のシンボル({{Gatherer|id=436606|カード画像}})
 
*[[イクサラン・ブロック]] - 羅針図のシンボル({{Gatherer|id=436606|カード画像}})
*[[神河:輝ける世界]] - 閉じた扇のシンボル({{Gatherer|id=549847|カード画像}})
 
*[[兄弟戦争]]の合体カード - 白い2つの三角形と、その間の輝きのシンボル({{Gatherer|id=588330|カード画像}})
 
*[[兄弟戦争]]以降の変身する両面カード - 上向きの白い三角形({{Gatherer|id=588048|カード画像}})
 
  
 
===[[モードを持つ両面カード]]の第1面のシンボル===
 
===[[モードを持つ両面カード]]の第1面のシンボル===
26行: 23行:
  
 
===[[変身する両面カード]]===
 
===[[変身する両面カード]]===
*変身する両面カードを[[プレイ]]する場合、[[降霊]]などにより「変身させた状態でプレイする」場合を除き、第1面の側のみプレイできる。
+
*変身する両面カードを[[プレイ]]する場合、第1面の側のみプレイできる。
 
*変身する両面カードで表される[[パーマネント]]は、何らかの効果により「変身した状態で[[戦場に出る]]」場合を除き、第1面を表にして戦場に出る。
 
*変身する両面カードで表される[[パーマネント]]は、何らかの効果により「変身した状態で[[戦場に出る]]」場合を除き、第1面を表にして戦場に出る。
  
32行: 29行:
 
*モードを持つ両面カードをプレイする場合、第1面と第2面のうちどちらか一方を選んでからプレイする。選ばれた面が土地である場合、その面を表にして戦場に出る。選ばれた面が[[呪文]]の場合、その面を表にしてスタックに乗る。
 
*モードを持つ両面カードをプレイする場合、第1面と第2面のうちどちらか一方を選んでからプレイする。選ばれた面が土地である場合、その面を表にして戦場に出る。選ばれた面が[[呪文]]の場合、その面を表にしてスタックに乗る。
  
===[[合体カード]]===
+
===合体カード===
 
*合体カードをプレイする場合、第1面の側のみプレイできる。
 
*合体カードをプレイする場合、第1面の側のみプレイできる。
 
*合体カードで表されるパーマネントは、「合体する」場合を除き、第1面を表にして戦場に出る。
 
*合体カードで表されるパーマネントは、「合体する」場合を除き、第1面を表にして戦場に出る。
45行: 42行:
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
  
{{#cr:{{その他のルールのCR番号|両面カード}}.2a}}
+
{{#cr:711.1a}}
{{#cr:{{その他のルールのCR番号|両面カード}}.3d}}
+
{{#cr:711.1d}}

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE