「穢れたもの、ソルカナー/Sol'Kanar the Tainted」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Sol'Kanar the Tainted}}
 
{{#card:Sol'Kanar the Tainted}}
  
久々の再登場となった[[ソルカナー/Sol'kanar]]。[[終了ステップ]]ごとに、4つの[[効果]]から選んだ1つが[[誘発]]する[[伝説の]][[エレメンタル]]・[[デーモン]]。
+
{{未評価|団結のドミナリア}}
  
[[悪魔の契約/Demonic Pact]]のように、1度選んだものは選べず、また4つ目は完全な[[デメリット]]のため、何らかの[[コンボ]]に使わない限りは上の3つを選んでいくことになる。ちなみに悪魔の契約と同じく、選択先の制限は[[オブジェクト]]ごとにかかっているため、[[明滅]]や[[バウンス]]を使えば使用状況をリセット可能。あちらほどに強烈なリスクではなく、また[[クリーチャー]]であることから、[[生け贄に捧げる]]といった回避手段も狙いやすい。[[伝説]]であるため[[レジェンド・ルール]]も利用可能。
+
*ソルカナー/Sol'KanarのKの字について、{{Gatherer|id=574699|印刷されたもの}}や公式記事内では大文字のKで書かれているが、公式データベースの[http://gatherer.wizards.com/ GATHERER]上では小文字のkで登録されており、僅かだが[[カード名]]の表記振れが起きている。
 
+
[[能力]]は自身を構成する各[[色の役割]]に準じており、[[青]]の[[引く|ドロー]]、[[黒]]の[[ドレイン]]、[[赤]]の[[火力]]。1つ1つは1~2[[マナ]]程度の効果ではあるが、本体が5[[マナ]]5/5と相応の[[マナレシオ]]を持ち、細かくアドバンテージを稼ぎながら戦力とすることに向いている。最終的には[[追放]]から[[対戦相手]]の[[コントロール]]で[[戦場]]に戻りこちらに牙を剥くようになるが、前述の通り新しいオブジェクトにしてしまえば選んだ恩恵も再び得られるようになり、使い回しが効きやすく、いざとなった場合に自分から[[死亡]]させることも容易。
+
 
+
適切なデッキであれば[[構築]]でもポテンシャルを活かせる地力はあるものの、[[スタンダード]]では同時収録の[[黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse]]の存在が逆風。[[マナ・コスト]]や汎用性といった基礎スペックで大きく水を開けられてしまっているほか、シェオルドレッドへの対策がソルカナーにも刺さるため、活躍の場を見いだせていないのが実情。
+
 
+
*対戦相手からすると、待っていれば自分のコントロール下に移るか高確率で生贄に捧げられるためあえて除去を打つ動機が薄れ、ある程度の除去耐性を持っているともいえる。とはいえ放置するとパワー5に3回は殴られることになるため、ライフを相当に削られるか自陣のフィニッシャー格で対応することを余儀なくされる。[[チャンプブロック]]で凌ぐにもソルカナーのダメージ能力で軽量ブロッカーは除去されるのでかなりいやらしい一枚。時間制限付き大型クリーチャーへの対処という意味では[[ブラストダーム/Blastoderm]]を彷彿とさせる。
+
*ソルカナー/Sol'KanarのKの字について、{{Gatherer|id=574699|印刷されたもの}}や公式記事内では大文字のKで書かれているが、公式データベースの[[Gatherer]]上では小文字のkで登録されており、僅かだが[[カード名]]の表記振れが起きている。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE