「硬化した屑鉄喰らい/Armored Scrapgorger」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
ただし、墓地を[[追放]]できなければ油カウンターを置くことができないため、[[ゲーム]]展開によっては油カウンターの蓄積が遅れることもありうる。また、追放が強制であるため[[対戦相手]]の墓地に[[カード]]がなければ自分のカードを追放することになる。一度の追放枚数こそ少ないので[[リアニメイト]]のような墓地の質を重視する戦術ならば重要なカードを避けやすいが、墓地の量を要求する戦術との相性は悪いため注意したい。
 
ただし、墓地を[[追放]]できなければ油カウンターを置くことができないため、[[ゲーム]]展開によっては油カウンターの蓄積が遅れることもありうる。また、追放が強制であるため[[対戦相手]]の墓地に[[カード]]がなければ自分のカードを追放することになる。一度の追放枚数こそ少ないので[[リアニメイト]]のような墓地の質を重視する戦術ならば重要なカードを避けやすいが、墓地の量を要求する戦術との相性は悪いため注意したい。
  
登場時の[[スタンダード]]では[[黒赤緑ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|ジャンド・ミッドレンジ]]に採用される。同[[デッキ]]では[[歓喜する喧嘩屋、タイヴァー/Tyvar, Jubilant Brawler]]による[[アンタップ]]で素早く油カウンターを貯める姿も見られる。
+
登場時の[[スタンダード]]では[[黒赤緑ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|ジャンド・ミッドレンジ]]に採用される。
  
[[ファイレクシア:完全なる統一]]の[[リミテッド]]においても序盤の攻撃を防ぎつつ後半の戦力に数えられる扱いやすいクリーチャー。同セットでは貴重な墓地のカードを追放する手段であり、[[脳網の管理者/Meldweb Curator]]等の墓地利用手段への妨害としても役立つ。油カウンター関連の有用なカードは[[油喰らいのトロール/Oil-Gorger Troll]]や[[燃えがら斬りの荒廃者/Cinderslash Ravager]]など[[重い]]ものもいくつか存在するため、それらへの繋ぎ役としては最適な性能である。
+
[[ファイレクシア:完全なる統一]]の[[リミテッド]]においても序盤の攻撃を防ぎつつ後半の戦力に数えられる扱いやすいクリーチャー。同セットでは貴重な墓地のカードを追放する手段であり、[[脳網の管理者/Meldweb Curator]]等の墓地利用手段への妨害としても役立つ。強いて言えば墓地対策能力が強制で、相手の墓地に何もない場合は自分の墓地を犠牲にしなければいけないことぐらいが懸念か。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE