「知性喰らい/Devour Intellect」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Devour Intellect}}
 
{{#card:Devour Intellect}}
[[軽量]]の[[手札破壊]]呪文。通常だと[[捨てる]][[カード]]を[[対戦相手]]が選ぶため[[手札]]を[[見る]]ことすらできない[[苦痛+受難/Pain+Suffering|苦痛/Pain]]相当だが、[[宝物]]からの[[マナ]]を[[支払う|支払っ]]ていれば1マナの[[困窮/Distress]]に化ける。
+
[[軽量]]の[[手札破壊]]呪文。通常は[[対戦相手]]が選ぶため[[手札]]すら見ることができないが、[[宝物]]からの[[マナ]]を[[支払う|支払っ]]ていれば1マナの[[困窮/Distress]]に化ける。
  
非常に[[軽い]]ためこちらの[[展開]]を阻害しづらい。[[リミテッド]]においても[[黒]]には[[よろめく怪異/Shambling Ghast]]、[[命取りの論争/Deadly Dispute]]など、宝物を[[生成]]する軽量カードが[[コモン]]に揃っている。多少意識して[[ピック]]しておけば、手札を見たうえでの妨害を序盤からできる可能も上がる。
+
当然、宝物を生成する[[カード]]と組み合わせて使いたい。非常に軽いため、宝物さえ準備出来れば展開を阻害することなく、相手の展開を妨害することができる。ただし、宝物から支払った場合は[[土地]][[捨て]]させることは不可能。相手の手札が1枚しか無い時や、土地しか無いことが分かっている場合は宝物以外から支払った方がいいだろう。
  
ただし、宝物から支払った場合は[[土地]]を捨てさせることは不可能。相手の手札が1枚だけだったり土地だけだと分かっている場合は宝物を使用しないほうがいいだろう。
+
[[リミテッド]]においても[[黒]]には[[よろめく怪異/Shambling Ghast]]、[[命取りの論争/Deadly Dispute]]など、[[コモン]]に軽量で宝物を生成するカードが揃っている。多少意識して集めておけば、序盤にピーピングした上で妨害が可能。
  
*知性喰らい([[インテレクト・ディヴァウラー/Intellect Devourer]])は、[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]に登場する脳みそに四肢が付いたようなモンスター({{Gatherer|id=528688}})。犠牲者の記憶や精神を食べて肉体を操り人形にし、次の犠牲者をおびき寄せる。[[マインド・フレイヤー/Mind Flayer]]のペットであることが多い。
+
*知性喰らい/Intellect Devourer(インテレクト・ディヴァウラー)は、[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]に登場する脳みそに四肢が付いたようなモンスター({{Gatherer|Devour Intellect}})。犠牲者の記憶や精神を食べて肉体を操り人形にし、次の犠牲者をおびき寄せる。[[マインド・フレイヤー/Mind Flayer]]のペットであることが多い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE