「瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
93行: 93行:
 
*'''[[ミジックスの熟達/Mizzix's Mastery]]''' - (3)(赤)ソーサリー。追放したカードの[[コピー]]を生成して唱える。これ自身は追放される。[[超過]](5)(赤)(赤)(赤)つき。([[統率者2015]])
 
*'''[[ミジックスの熟達/Mizzix's Mastery]]''' - (3)(赤)ソーサリー。追放したカードの[[コピー]]を生成して唱える。これ自身は追放される。[[超過]](5)(赤)(赤)(赤)つき。([[統率者2015]])
 
*'''[[ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers]]''' - (3)(赤)(赤)クリーチャーのETB能力。マナ総量3以下に限る。([[ゲートウォッチの誓い]])
 
*'''[[ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers]]''' - (3)(赤)(赤)クリーチャーのETB能力。マナ総量3以下に限る。([[ゲートウォッチの誓い]])
**'''[[雷の頂点、ヴァドロック/Vadrok, Apex of Thunder]]''' - [[変容]](1)(赤)(赤)(青/白)の変容誘発型能力。マナ総量3以下に限るが、クリーチャーでない呪文全般を唱えられる。([[イコリア:巨獣の棲処]])
+
**'''[[雷の頂点、ヴァドロック/Vadrok, Apex of Thunder]]''' - [[変容]]コスト(1)(赤)(赤)(青/白)の変容誘発型能力。マナ総量3以下に限るが、クリーチャーでない呪文全般を唱えられる。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
**'''[[血に飢えた敵対者/Bloodthirsty Adversary]]''' - (1)(赤)[[速攻]]クリーチャーのETB能力。追加で(2)(赤)支払った枚数だけ唱えられるが、マナ総量3以下に限る。(イニストラード:真夜中の狩り)
 
**'''[[血に飢えた敵対者/Bloodthirsty Adversary]]''' - (1)(赤)[[速攻]]クリーチャーのETB能力。追加で(2)(赤)支払った枚数だけ唱えられるが、マナ総量3以下に限る。(イニストラード:真夜中の狩り)
**'''[[過去と未来の剣/Sword of Once and Future]]''' - (3)[[装備]](2)の[[装備品]]が付与するサボタージュ能力。マナ総量2以下に限る。事前の[[諜報]]2つき。(機械兵団の進軍)
+
**'''[[過去と未来の剣/Sword of Once and Future]]''' - (3)[[装備]]コスト(2)の[[装備品]]が付与するサボタージュ能力。マナ総量2以下に限る。事前の[[諜報]]2つき。(機械兵団の進軍)
 
*'''[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]''' - (4)(青)(青)瞬速[[アーティファクト・クリーチャー]]のETB能力。インスタント限定。([[カラデシュ]])
 
*'''[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]''' - (4)(青)(青)瞬速[[アーティファクト・クリーチャー]]のETB能力。インスタント限定。([[カラデシュ]])
 
*'''[[イゼットの薬術師/Izzet Chemister]]''' - (2)(赤)速攻クリーチャーのタップ能力。起動コスト(赤)で墓地から一旦1枚ずつ追放してから、起動コスト(1)(赤)とこれの生け贄でそれらを全て唱えられる。(統率者2017)
 
*'''[[イゼットの薬術師/Izzet Chemister]]''' - (2)(赤)速攻クリーチャーのタップ能力。起動コスト(赤)で墓地から一旦1枚ずつ追放してから、起動コスト(1)(赤)とこれの生け贄でそれらを全て唱えられる。(統率者2017)

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE