「皆勤賞」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''皆勤賞'''(''Core Set Survivor'')は、すべての[[基本セット]]に収録されていること、またはその[[カード]]をさす俗称。
 
'''皆勤賞'''(''Core Set Survivor'')は、すべての[[基本セット]]に収録されていること、またはその[[カード]]をさす俗称。
  
かつては[[再録]]されて当たり前、と思われていたカードが次々と姿を消していき、[[基本セット2012]]時点で最後の該当カードであった[[大蜘蛛/Giant Spider]][[基本セット2013]][[再録]]されなかったことで、ついに該当カードは0になった。
+
[[再録]]されて当たり前、とまで思われていたカードが皆勤賞を逃すことは非常に多い。[[解呪/Disenchant]][[対抗呪文/Counterspell]][[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]][[極楽鳥/Birds of Paradise]]、[[防御円]]、[[送還/Unsummon]]、[[石の雨/Stone Rain]]、[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]、[[ラッキーチャーム]]など、例を挙げるとキリが無いほどである。特に[[色の役割]]変更が行われた[[第8版]]では脱落カードが多く登場した。
  
*[[基本土地]]5種も含めればそれらが該当するが、これらは再録されて当たり前であり、公式サイトでも考慮されていないため、本項ではこれは皆勤賞に含めない。
+
[[基本セット2010]]現在の皆勤賞は以下の通り。(計13種)
  
皆勤賞のカードがどのように減っていったかについては、[[#皆勤賞から脱落したカードの履歴]]を参照。
+
==皆勤賞一覧==
 
+
'''[[白]]:'''0種類、'''青:'''1種類、'''黒:'''3種類、'''赤:'''0種類、'''緑:'''2種類、'''アーティファクト:'''2種類、'''土地:'''5種類
==皆勤賞から脱落したカードの履歴==
+
===[[基本セット2012]]→[[基本セット2013]]===
+
残り1種類('''[[白]]:'''0種類、'''[[青]]:'''0種類、'''[[黒]]:'''0種類、'''[[赤]]:'''0種類、'''[[緑]]:'''1種類、'''[[アーティファクト]]:'''0種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り0種類
+
 
+
*[[大蜘蛛/Giant Spider]]
+
 
+
===[[基本セット2011]]→[[基本セット2012]]===
+
残り2種類('''[[白]]:'''0種類、'''[[青]]:'''0種類、'''[[黒]]:'''0種類、'''[[赤]]:'''0種類、'''[[緑]]:'''2種類、'''[[アーティファクト]]:'''0種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り1種類
+
 
+
*[[巨大化/Giant Growth]]
+
 
+
===[[基本セット2010]]→[[基本セット2011]]===
+
残り8種類('''[[白]]:'''0種類、'''[[青]]:'''1種類、'''[[黒]]:'''3種類、'''[[赤]]:'''0種類、'''[[緑]]:'''2種類、'''[[アーティファクト]]:'''2種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り2種類
+
  
 
*[[大気の精霊/Air Elemental]]
 
*[[大気の精霊/Air Elemental]]
25行: 12行:
 
*[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]
 
*[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]]
 
*[[夢魔/Nightmare]]
 
*[[夢魔/Nightmare]]
 +
*[[巨大化/Giant Growth]]
 +
*[[大蜘蛛/Giant Spider]]
 
*[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]
 
*[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]
 
*[[破滅のロッド/Rod of Ruin]]
 
*[[破滅のロッド/Rod of Ruin]]
 +
*[[森/Forest]]
 +
*[[島/Island]]
 +
*[[山/Mountain]]
 +
*[[平地/Plains]]
 +
*[[沼/Swamp]]
  
 +
==近年皆勤賞から脱落したカード==
 
===[[第10版]]→[[基本セット2010]]===
 
===[[第10版]]→[[基本セット2010]]===
残り16種類('''[[白]]:'''2種類、'''[[青]]:'''1種類、'''[[黒]]:'''5種類、'''[[赤]]:'''2種類、'''[[緑]]:'''4種類、'''[[アーティファクト]]:'''2種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り8種類
 
 
 
*[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]
 
*[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]
 
*[[神の怒り/Wrath of God]]
 
*[[神の怒り/Wrath of God]]
41行: 34行:
  
 
===[[第9版]]→第10版===
 
===[[第9版]]→第10版===
残り25種類('''[[]]:'''3種類、'''[[青]]:'''2種類、'''[[黒]]:'''7種類、'''[[赤]]:'''4種類、'''[[緑]]:'''6種類、'''[[アーティファクト]]:'''3種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り16種類
+
*[[黒の防御円/Circle of Protection: Black]]
 
+
**黒の防御円/Circle of Protection: Blackは手違いで[[アルファ]]には存在しないが、これも皆勤賞として扱われることもあった。
*[[黒の防御円/Circle of Protection: Black]]
+
*[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]
*[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]
+
 
*[[飛行/Flight]]
 
*[[飛行/Flight]]
 
*[[死者再生/Raise Dead]]
 
*[[死者再生/Raise Dead]]
54行: 46行:
  
 
===[[第8版]]→第9版===
 
===[[第8版]]→第9版===
残り41種類('''[[白]]:'''8種類、'''[[青]]:'''4種類、'''[[黒]]:'''7種類、'''[[赤]]:'''4種類、'''[[緑]]:'''8種類、'''[[アーティファクト]]:'''10種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り25種類
+
*[[青の防御円/Circle of Protection: Blue]]
 
+
*[[緑の防御円/Circle of Protection: Green]]
*[[青の防御円/Circle of Protection: Blue]]
+
*[[白の防御円/Circle of Protection: White]]
*[[緑の防御円/Circle of Protection: Green]]
+
*[[白の防御円/Circle of Protection: White]]
+
 
*[[治癒の軟膏/Healing Salve]]
 
*[[治癒の軟膏/Healing Salve]]
 
*[[剣の壁/Wall of Swords]]
 
*[[剣の壁/Wall of Swords]]
74行: 64行:
  
 
===[[第7版]]→第8版===
 
===[[第7版]]→第8版===
残り61種類('''[[白]]:'''11種類、'''[[青]]:'''8種類、'''[[黒]]:'''8種類、'''[[赤]]:'''7種類、'''[[緑]]:'''15種類、'''[[アーティファクト]]:'''12種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り41種類
 
 
 
*[[城壁/Castle]]
 
*[[城壁/Castle]]
 
*[[解呪/Disenchant]]
 
*[[解呪/Disenchant]]
97行: 85行:
 
*[[魂の網/Soul Net]]
 
*[[魂の網/Soul Net]]
  
===[[第6版]]→第7版===
+
==準皆勤賞==
残り80種類('''[[]]:'''14種類、'''[[]]:'''12種類、'''[[]]:'''10種類、'''[[赤]]:'''10種類、'''[[緑]]:'''17種類、'''[[アーティファクト]]:'''16種類、'''[[土地]]:'''0種類)→残り61種類
+
1つの基本セットにだけ未収録で、他の全ての基本セットに収録されているカード([[アルファ]][[ベータ]]は合わせて1つとみなす)。最新である[[基本セット2010]]にのみ収録されていないカードは省略する([[#第10版→基本セット2010]]を参照)。
*[[動く壁/Animate Wall]]
+
*[[ハルマゲドン/Armageddon]]
+
*[[十字軍/Crusade]]
+
*[[幻影の地/Phantasmal Terrain]]
+
*[[魔力消沈/Power Sink]]
+
*[[地の毒/Psychic Venom]]
+
*[[呪文破/Spell Blast]]
+
*[[黒死病/Pestilence]]
+
*[[恐怖/Terror]]
+
*[[ゾンビ使い/Zombie Master]]
+
*[[炎のブレス/Firebreathing]]
+
*[[野火/Flashfires]]
+
*[[魔力のとげ/Manabarbs]]
+
*[[生きている大地/Living Lands]]
+
*[[茂みのバジリスク/Thicket Basilisk]]
+
*[[ミシュラのアンク/Ankh of Mishra]]
+
*[[ウルザの眼鏡/Glasses of Urza]]
+
*[[翡翠のモノリス/Jade Monolith]]
+
*[[蜂の巣/The Hive]]
+
  
==多くの基本セットに収録されたカード==
+
===第6版未収録===
多くの基本セットに収録されたカードの一覧。
+
*[[聖なる力/Holy Strength]]
 
+
*[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]
===15回収録===
+
*[[邪悪なる力/Unholy Strength]]
*[[セラの天使/Serra Angel]]([[リミテッド・エディション]]~[[第4版]]、[[第7版]]~[[マジック・オリジン]])
+
===第8版未収録===
*[[大蜘蛛/Giant Spider]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2012]]、[[基本セット2014]]、[[基本セット2019]])
+
*[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]
*[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第5版]]、[[第7版]]~[[基本セット2010]]、[[基本セット2014]]~[[基本セット2020]])
+
===第9版未収録===
 
+
*[[極楽鳥/Birds of Paradise]]
===14回収録===
+
*[[送還/Unsummon]]
*[[夢魔/Nightmare]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2010]]、[[基本セット2014]]~[[マジック・オリジン]])
+
*[[送還/Unsummon]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第8版]]、[[第10版]]~[[基本セット2013]]、[[基本セット2020]])
+
*[[精神腐敗/Mind Rot]]([[第7版]]~[[基本セット2021]])
+
 
+
===13回収録===
+
*[[巨大化/Giant Growth]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2011]]、[[基本セット2014]])
+
*[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第7版]]、[[第9版]]~[[基本セット2012]]、[[基本セット2019]])
+
*[[大気の精霊/Air Elemental]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2010]]、[[基本セット2019]]~[[基本セット2020]])
+
 
+
===12回収録===
+
*[[極楽鳥/Birds of Paradise]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第8版]]、[[第10版]]~[[基本セット2012]])
+
*[[濃霧/Fog]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第7版]]、[[基本セット2010]]~[[基本セット2014]])
+
*[[破滅のロッド/Rod of Ruin]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2010]]、[[基本セット2014]])
+
 
+
===11回収録===
+
*[[聖なる力/Holy Strength]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第5版]]、[[第7版]]~[[基本セット2011]])
+
*[[沼の悪霊/Bog Wraith]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2010]])
+
*[[蠢く骸骨/Drudge Skeletons]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2010]])
+
*[[邪悪なる力/Unholy Strength]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第5版]]、[[第7版]]~[[基本セット2011]])
+
*[[吠えたける鉱山/Howling Mine]] ([[リミテッド・エディション]]~[[基本セット2010]])
+
*[[炎の壁/Wall of Fire]]([[リミテッド・エディション]]~[[第7版]]、[[第10版]]、[[基本セット2010]]、[[基本セット2013]]、[[基本セット2015]])
+
*[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第8版]]、[[第10版]]、[[基本セット2013]]、[[マジック・オリジン]])
+
*[[平和な心/Pacifism]]([[第6版]]~[[基本セット2014]]、[[基本セット2020]])
+
*[[グレイブディガー/Gravedigger]]([[第6版]]~[[基本セット2012]]、[[基本セット2015]]、[[基本セット2019]]~[[基本セット2020]])
+
 
+
===10回収録===
+
*[[#第10版→基本セット2010]]で皆勤賞脱落したカード8種類 ([[リミテッド・エディション]]~[[第10版]])
+
*[[剣の壁/Wall of Swords]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第8版]]、[[第10版]]、[[基本セット2014]])
+
*[[飛行/Flight]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第9版]]、[[基本セット2012]])
+
*[[粉砕/Shatter]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第9版]]、[[基本セット2010]])
+
*[[寄せ餌/Lure]] ([[リミテッド・エディション]]~[[第8版]]、[[第10版]]、[[基本セット2012]])
+
*[[ショック/Shock]]([[第6版]]~[[第10版]]、[[基本セット2012]]、[[基本セット2014]]、[[基本セット2019]]~[[基本セット2021]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://whisper.wisdom-guild.net/analysis/inout/ 基本セット収録カード イン/アウト一覧](Wisdom Guild データベース内)
 
*[http://whisper.wisdom-guild.net/analysis/inout/ 基本セット収録カード イン/アウト一覧](Wisdom Guild データベース内)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/outwit-outplay-outlast-2005-07-25 Outwit, Outplay, Outlast]([[WotC]]、文:[[Mark Rosewater]]、皆勤賞レースを題材としたコラム、英語)
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/mr186 Outwit, Outplay, Outlast] ([[WotC]]、文:[[Mark Rosewater]]、皆勤賞レースを題材としたコラム、英語)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/core-set-survivor-magic-2011-edition-2010-06-09 Core Set Survivor: Magic 2011 Edition]([[WotC]]、文:[[Monty Ashley]]、基本セット2011時の皆勤賞を題材としたコラム、英語)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/core-set-survivor-magic-2012-2011-05-25 Core Set Survivor: Magic 2012]([[WotC]]、文:[[Monty Ashley]]、基本セット2012時の皆勤賞を題材としたコラム、英語)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/core-set-survivor-magic-2013-edition-2012-06-13-0 Core Set Survivor: Magic 2013 Edition]([[WotC]]、文:[[Monty Ashley]]、基本セット2013時の皆勤賞を題材としたコラム、英語)
+
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE