「病に倒れたルサルカ/Plagued Rusalka」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[ギルドパクト]]のルサルカ[[サイクル]]のうち、これは[[黒]]のもの。[[クリーチャー]]マイナス[[修整]]内蔵の[[スピリット]]。
 
[[ギルドパクト]]のルサルカ[[サイクル]]のうち、これは[[黒]]のもの。[[クリーチャー]]マイナス[[修整]]内蔵の[[スピリット]]。
  
自分自身だけでなく他のクリーチャーも[[生け贄に捧げる]]ことができるため応用が利く。複数の低[[タフネス]]クリーチャーを[[除去]]することや、時には[[大型クリーチャー]]の除去さえも可能。[[オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion]]がいるとお得である。
+
自分自身以外も[[生け贄に捧げる]]ことができるため、複数の低[[タフネス]]クリーチャーを[[除去]]したり、時には[[大型クリーチャー]]さえも除去できる。[[オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion]]がいるとお得である。
 
+
[[ゴースト・ハスク]]や[[ゴースト・ダッド]]など、[[オルゾフ・アグロ]]系[[デッキ]]ではしばしば採用された。
+
  
 
*この黒のルサルカが赤の[[凍らし/Frostling]]的な能力を持っているのに対して、赤の[[焼け焦げたルサルカ/Scorched Rusalka]]は黒の[[胆汁小僧/Bile Urchin]]的な能力を持っている。なかなか興味深い。
 
*この黒のルサルカが赤の[[凍らし/Frostling]]的な能力を持っているのに対して、赤の[[焼け焦げたルサルカ/Scorched Rusalka]]は黒の[[胆汁小僧/Bile Urchin]]的な能力を持っている。なかなか興味深い。
*[[ギルドパクト]]での初出以降[[アンコモン]]であったが、[[モダンマスターズ2015]]では[[コモン]]で収録された。これに伴い、[[パウパー]]でも使用可能となった。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
15行: 12行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#ルサルカ|ルサルカ]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:ギルドパクト]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルドパクト]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE