「異形の隼/Falcon Abomination」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Falcon Abomination}}
 
{{#card:Falcon Abomination}}
  
[[ETB]][[能力]]で[[腐乱]]した[[ゾンビ]]・[[トークン]]を生成するゾンビ・[[鳥]]。[[風のドレイク/Wind Drake]]の[[上位互換]]。
+
{{未評価|イニストラード:真夜中の狩り}}
 
+
[[飛行]]を持った本体に加え使い捨ての2打点もついてくる攻撃的な[[クリーチャー]]。トークンは[[ブロッカー]]にならないため地上を[[チャンプブロック]]してその隙に空から殴る……といった手は取れないが、手軽に[[生け贄]]要員を確保できるため[[踊り食い/Eaten Alive]]や[[モークラットのビヒモス/Morkrut Behemoth]]といった[[カード]]へ繋ぐことができる。リミテッドにおける[[青]]、特に[[青黒]]の主力[[コモン]]、色が合えば優先的にピックしたい1枚と言えよう。
+
 
+
*{{Gatherer|id=536393}}には頭を[[人間/Human#イニストラード|人間/Human]]と挿げ替えられた[[カード名百科事典#隼|隼]]の[[スカーブ/Skaab]]と、頭を隼と挿げ替えられた人間のスカーブが描かれている。前者が本体で、後者が生成されるトークンなのだろう。
+
 
+
==[[MTGアリーナ]]における[[再調整]]==
+
{{カードテキスト
+
|カード名=Falcon Abomination / 異形の隼
+
|コスト=(2)(青)
+
|タイプ=クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 鳥(Bird)
+
|カードテキスト=瞬速<br>飛行<br>異形の隼が戦場に出たとき、腐乱を持つ黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークン1体を生成する。(それではブロックできない。それが攻撃したとき、戦闘終了時に、それを生け贄に捧げる。)
+
|PT=2/2
+
|背景=arena
+
}}
+
 
+
[[2022年]]2月24日、[[MTGアリーナ]]において、[[アルケミー]]と[[ヒストリック]]で使用できるカードに[[再調整]]が行われた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/alchemy-rebalancing-february-24-2022 Alchemy Rebalancing for February 24, 2022]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035833/ 2022年2月24日 アルケミー再調整告知]([[Daily MTG]] 2022年2月23日)</ref>。[[過充電縫合体/Overcharged Amalgam]]がゾンビデッキに採用されないのはゾンビデッキの多くが自分のターン中に動いた方が得なためとして、過充電縫合体以外にインスタント・タイミングでプレイできるカードを増やすことで過充電縫合体をゾンビデッキに採用し易くする意図で瞬速が追加された。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
 
*[[カード名百科事典#隼|隼]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE