「狩り立てられたトロール/Hunted Troll」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Hunted Troll}}
 
{{#card:Hunted Troll}}
  
4[[マナ]]で[[パワー]]8と破壊的な[[コスト・パフォーマンス]]を誇る。[[頭でっかち]]のせいで[[タフネス]]が低く見えてしまうが、このコストとしてはタフネス4は普通で、単にパワーが高すぎるだけである。[[再生]]もついており、[[戦闘]]や[[火力]]ではまず倒せないだろう。
+
4[[マナ]]で[[パワー]]8と破壊的な[[コスト・パフォーマンス]]を誇る。
 +
[[頭でっかち]]のせいで[[タフネス]]が低く見えてしまうが、このコストとしてはタフネス4は普通で、単にパワーが高すぎるだけである。
 +
[[再生]]もついており、[[戦闘]]や[[火力]]ではまず倒せないだろう。
  
問題はそのデメリット。1/1[[飛行]]が4匹なのでサイズはこちらの方が圧倒的に勝っているのだが、これは[[トランプル]]などの[[回避能力]]を持っていない。つまり、これ単体では実質4回[[チャンプブロック]]されてしまうことになる上、最初の攻撃が通るまでに[[トークン]]によって3+2+1で6点もの[[戦闘ダメージ]]を貰ってしまう計算になる。
+
問題はそのデメリット。
 +
1/1[[飛行]]が4匹なのでサイズはこちらの方が圧倒的に勝っているのだが、これは[[トランプル]]などの[[回避能力]]を持っていない。
 +
つまり、これ単体では実質4回[[チャンプブロック]]されてしまうことになる上、最初の攻撃が通るまでに[[トークン]]によって3+2+1で6点もの[[戦闘ダメージ]]を貰ってしまう計算になる。
  
とはいえ[[トークン]]は所詮1/1飛行なので、[[緑]]のお家芸[[トランプル]]を持たせるか、[[全体除去]]を使えさえすればデメリットの解決は容易だろう。[[魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal]]や[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]を予め仕組んでおけばデメリットをほぼ回避できる。
+
とはいえ[[トークン]]は所詮1/1飛行なので、[[緑]]のお家芸[[トランプル]]を持たせるか、[[全体除去]]を使えさえすればデメリットの解決は容易だろう。
 +
[[魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal]]や[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]を予め仕組んでおけばデメリットをほぼ回避できる。
  
 
[[緑]][[マナ]]1つで[[再生]]するため、サイクルの中でも除去されにくい。比較的想定通りの動きをしてくれることだろう。
 
[[緑]][[マナ]]1つで[[再生]]するため、サイクルの中でも除去されにくい。比較的想定通りの動きをしてくれることだろう。
  
*[[戦利品狩り/Trophy Hunter]]と非常に相性がよい。うまくいけば戦利品狩り自身も6/7まで強化できる。
+
*[[戦利品狩り/Trophy Hunter]]と非常に相性がよい。
 +
うまくいけば戦利品狩り自身も6/7まで強化できる。
 +
<!-- -[[鉄の樹の拳/Fists of Ironwood]]でトークンを増やしてトランプルを付加するのも好相性。
 +
トランプルと相性が良いだけ -->
  
*{{Gatherer|id=377792}}は映画『[[Wikipedia:ja:キングコング|キングコング]]』を意識しているとのこと。フェアリーはさながらコングの周りを飛ぶヘリコプターというわけである<ref>[http://web.archive.org/web/20071028101738/http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1006 The Gruul Troll(Internet Archive)](Arcana [[2006年]]2月2日 [[Wizards of the Coast]]著)<!-- ページ自体は現公式に存在しているものの、そちらでは画像が表示されていないのでArchive --></ref>。
+
==[[サイクル]]==
==関連カード==
+
[[ラヴニカ:ギルドの都]]の「狩り立てられた」[[クリーチャー]][[]]に出たとき[[対戦相手]]に[[トークン]]が出る。イラストと能力がマッチしている。
===サイクル===
+
*[[狩り立てられたラマスー/Hunted Lammasu]]
{{サイクル/ラヴニカ:ギルドの都の狩り立てられたクリーチャー}}
+
*[[狩り立てられた幻/Hunted Phantasm]]
 +
*[[狩り立てられた恐怖/Hunted Horror]]
 +
*[[狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon]]
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
 
*[https://web.archive.org/web/20120204000610/http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/arcana/987 Wallpaper of the Week: Hunted Troll(Internet Archive)](壁紙 2006年12月6日)
 
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE