「無限ダメージ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''無限ダメージ'''(''Infinite Damage'')とは、文字通り[[無限]]、すなわち[[無限ループ]]によって好きな数まで膨れあがらせた[[ダメージ]]。または[[対戦相手]]にそのダメージを与えることや、それを狙う[[無限コンボ]]のこと。
+
=無限ダメージ (Infinite Damage)=
  
{{#card:Stuffy Doll}}
+
文字通り[[無限]]、すなわち[[無限ループ]]によって好きな数まで膨れあがらせた[[ダメージ]]。
{{#card:Guilty Conscience}}
+
または[[対戦相手]]にそのダメージを与えることや、それを狙う[[無限コンボ]]のこと。
  
[[伏魔殿/Pandemonium]]や[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]などを使えば比較的容易に作ることができ、[[コンボ]]のパターンも多い。実戦レベルの[[デッキ]]として完成する例は多くないものの、[[メタゲーム]]に食い込む強力なものも散見される。
+
[[伏魔殿/Pandemonium]]や[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]等を使えば比較的容易に作ることが出来、[[コンボ]]のパターンも多い。
 +
実戦レベルの[[デッキ]]として完成する例は多くないものの、[[メタゲーム]]に食い込む強力なものも散見される。
  
「一撃必殺」という明快なコンセプトゆえの魅力もあって、[[デッキタイプ]]としての人気は高め。反面、他の無限コンボに比して妨害は受けやすい。
+
「一撃必殺」という明快なコンセプトゆえの魅力もあって、[[デッキタイプ]]としての人気は高め。
 +
反面、他の無限コンボに比して妨害は受けやすい。
 +
 
 +
<!-- 直接勝利に繋がるため、[[無限コンボ]]の中でも比較的作りやすく、人気も高い。
 +
「直接勝利に繋がる」と「作りやすさ」には関係性は無いと思います。
 +
また、そこまで作りやすいと言うわけでも無いと思います。
 +
↑あくまで無限コンボの中でなら、無限マナの次程度に多くのパターンがある(=作り易い)ことは確かです。修正します -->
  
 
また、[[無限マナ]]からの[[X火力]]、[[無限トークン]]からの[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]など、多くの無限コンボは発生させた[[リソース]]を最終的にこれへ変換して勝利する。
 
また、[[無限マナ]]からの[[X火力]]、[[無限トークン]]からの[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]など、多くの無限コンボは発生させた[[リソース]]を最終的にこれへ変換して勝利する。
  
==代表的なデッキ==
+
==代表的なデッキ [#deck]==
 
直接無限のダメージもしくは[[ライフロス]]を発生させる(無限マナなどに頼らない)もの。
 
直接無限のダメージもしくは[[ライフロス]]を発生させる(無限マナなどに頼らない)もの。
  
17行: 24行:
 
*[[アルーレン]]
 
*[[アルーレン]]
 
*[[ゴーレムダンス]]
 
*[[ゴーレムダンス]]
 +
 +
<!-- 他にありましたら追加お願いします。 -->
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[無限]]
 
*[[無限コンボ]]
 
*[[無限コンボ]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE