「無限の日時計/Sundial of the Infinite」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Sundial of the Infinite}}
 
{{#card:Sundial of the Infinite}}
  
[[時間停止/Time Stop]]を内蔵した[[アーティファクト]][[マナコスト]][[起動コスト]]共に[[軽い]]上に継続して使用できる代わりに[[あなた|自分]][[ターン]]にしか[[起動]]できなくなっている。
+
[[時間停止/Time Stop]][[起動型能力]]を内蔵した[[アーティファクト]]。ただし[[あなた|自分]][[ターン]]にしか[[起動]]できない。その分[[コスト]]はかなり[[軽い]]
  
能動的にはデメリットとなる[[誘発型能力]]を無視するという使い道が考えられる([[生体融合帽/Grafted Skullcap]][[ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought]]など)。[[微光角の鹿/Glimmerpoint Stag]]や[[突然の消失/Sudden Disappearance]]のような「[[追放]]した[[パーマネント]]が後で戻ってくる」[[遅延誘発型能力]]をこれで消してしまい、追放されたままにするということもできる。他には[[煙突/Smokestack]]のような、お互いに不利益を与える[[能力]]から自分だけを守るのもよい。
+
能動的に使っていくならば、[[契約]][[生体融合帽/Grafted Skullcap]]など、デメリットとなる[[誘発型能力]]を無視するという使い道が考えられる。または[[煙突/Smokestack]]のような、お互いに不利益を与える[[能力]]から自分だけを守るのもよい。
  
こちらのターン中に[[対戦相手]]が使ってきた[[呪文]][[起動型能力]][[対応して]][[起動]]することで実質的な[[打ち消す|カウンター]]として使える。なお、自分の[[アップキープ]]に使用された呪文をこの方法で[[打ち消す]]場合、自分の[[引く|ドロー]]も消えることになるので[[アドバンテージ]]を得ていないことに注意。
+
受動的に使うならば、こちらのターン中に[[対戦相手]][[唱える|唱え]][[除去]]などに[[対応して]]起動することで実質的な[[打ち消す|カウンター]]として使える。ただし対戦相手もそれはわかっているので、釣られて起動しすぎて[[アドバンテージ]]を失ってしまわないように注意。
  
*ルール上の解説は[[ターンを終了する]]を参照。
+
*ルール上の解説は[[時間停止/Time Stop]]を参照。
*[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]など、単に「~の開始時」に[[誘発]]するような誘発型能力の場合、自分のターンを終了させて誘発を防いでも対戦相手のターンに再び誘発してしまう。
+
*[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]など、単に「~の開始時」に[[誘発]]するような誘発型能力の場合、自分のターンを終了させて誘発を防いでも対戦相手のターンに再び誘発してしまう。契約のような「次の~開始時」の場合、能力が誘発してから終了させることで二度と誘発させないようにできる。
*[[契約]]などの「次の~開始時」に誘発する誘発型能力の場合、能力が誘発して[[スタック]]に乗ったのに[[対応して]]無限の日時計の能力を起動することで、二度と誘発させないようにできる。
+
*[[微光角の鹿/Glimmerpoint Stag]]を使えば[[パーマネント]]を永久に[[追放]]できる。
**自分で契約呪文を唱えた場合、次の自分のターンのアップキープ以後が飛ばされることになるが、代わりにコストの支払いを回避することが可能になる。
+
***無限の日時計+[[タイタンの契約/Pact of the Titan]][[啓発のジン/Djinn Illuminatus]]で[[無限トークン]]。
+
**対戦相手からの[[集団意識]]コンボをかわすのに利用することも可能。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ftl/149 Infinite Appetite] ([[WotC]]、文:[[Noel deCordova]])
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ftl/149 Infinite Appetite]([[WotC]]、文:[[Noel deCordova]])
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/785 壁紙・待受]
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/785 壁紙・待受]
 
*[[カード個別評価:基本セット2012]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2012]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE