「無情な捕食/Ruthless Predation」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Ruthless Predation}}
 
{{#card:Ruthless Predation}}
  
[[勇壮な対決/Epic Confrontation]][[同型再版]]。基本的な性能に関しては、そちらのページを参照。
+
[[クリーチャー]][[強化]]しつつ[[格闘]]させる[[ソーサリー]]。
  
勇壮な対決と同様、[[リミテッド]]で重宝する。[[コモン]][[接死]]持ちである[[胆液吐きのバジリスク/Ichorspit Basilisk]][[骨拾いのスカージ/Bonepicker Skirge]]と同居しているため、格上の[[クリーチャー]]を出されても無駄になりにくい。[[緑]]の[[除去]]としては[[アンコモン]][[伝染する一噛み/Infectious Bite]]の方が数段使いやすいが、こちらは[[ファイレクシアの立証者/Phyrexian Vindicator]][[ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator]]との[[コンボ]]に活かせる利点がある。
+
[[サイズ]]の増加は防御的、かつ[[コンバット・トリック]]にも使えない。この手の[[呪文]]の例に漏れず、[[唱える]]のに[[対応]]して下地が[[除去]]されると[[立ち消え]]してしまうのもあり[[構築]]では流石に力不足。一方、[[インスタント・タイミング]]での除去が少ない[[リミテッド]]であれば、[[打点]]を増やしつつ除去を行えるのでそこそこ強力。格闘が本領を発揮しづらいサイズに劣る盤面であっても、多少であればカバーできる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE