「火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
反面、[[ブロッカー]]としての性能は微妙なところ。[[チャンプブロック]]に使用する意味がほぼなく、一応パンプアップすることで[[中堅クリーチャー|中堅]]以上の[[クリーチャー]]とも相討ちを取れるものの、その場合ライフの損失が非常に大きくなってしまう。また火力で[[除去]]されても[[コントローラー]]のライフを[[削る]]ため、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]、特に赤を含むビートダウンに対して守勢に回った時は通常の1マナクリーチャー以上に厳しい。
 
反面、[[ブロッカー]]としての性能は微妙なところ。[[チャンプブロック]]に使用する意味がほぼなく、一応パンプアップすることで[[中堅クリーチャー|中堅]]以上の[[クリーチャー]]とも相討ちを取れるものの、その場合ライフの損失が非常に大きくなってしまう。また火力で[[除去]]されても[[コントローラー]]のライフを[[削る]]ため、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]、特に赤を含むビートダウンに対して守勢に回った時は通常の1マナクリーチャー以上に厳しい。
  
[[構築]]では主に[[スライ]]系の[[デッキ]]で採用候補となり得る1枚。[[メタゲーム]]や[[あなた|自分]]のデッキ構成にもよるが、[[ミラーマッチ]]では[[サイドボード|サイドアウト]]する、あるいは[[メインデッキ]]には入れず、相手を見てサイドインするなどの運用も考えられる。
+
[[スタンダード]]では主に[[スライ]]系の[[デッキ]]で採用候補となり得る1枚。[[メタゲーム]]や[[あなた|自分]]のデッキ構成にもよるが、[[ミラーマッチ]]では[[サイドボード|サイドアウト]]する、あるいは[[メインデッキ]]には入れず、相手を見てサイドインするなどの運用も考えられる。
 
+
参入時の[[スタンダード]]では、[[スライ/スタンダード/ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期|スライ]]で採用された。[[ローテーション]]後も引き続き、[[スライ/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|スライ]]の定番クリーチャーの一角。メタゲームでの赤単の存在感が増したこともあり、見かける頻度が増加した。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/pr/264 Lessons in Fire]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Default.aspx Daily MTG]、Perilous Research、文:[[Jacob Van Lunen]])
 
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/pr/264 Lessons in Fire]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Default.aspx Daily MTG]、Perilous Research、文:[[Jacob Van Lunen]])
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE