「瀝青破/Bituminous Blast」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[続唱]]付きの[[クリーチャー]]限定[[火力]]。
 
[[続唱]]付きの[[クリーチャー]]限定[[火力]]。
  
クリーチャーを[[除去]]しながら追加で他の[[呪文]]を[[唱える]]ことができ、[[アドバンテージ]]のみならず[[テンポ]]面でも優秀な[[カード]]と言える。そのため、5[[マナ]]という[[重い|重さ]]も気にならないことが多く、平気で4枚[[積む|積み]]される。
+
クリーチャーを[[除去]]しながら追加で他の呪文を[[唱える]]ことができ、[[アドバンテージ]]のみならず[[テンポ]]面でも優秀な[[カード]]と言える。そのため、5マナという[[重い|重さ]]も気にならないことが多く、平気で4枚[[積む|積み]]される。
  
 
また特筆すべき長所として、[[インスタント]]である事が挙げられる。ほとんどの続唱持ちカードは[[ソーサリー・タイミング]]でしか唱えられないものであるが、これは[[アップキープ]]でも[[戦闘フェイズ]]でも使えるため、[[インスタント・タイミング]]で[[ソーサリー]]や[[クリーチャー]]などのカードを唱えることも不可能ではない。例えば、[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]などの強力なカードが突然飛び出してきたら、[[対戦相手]]の展望、計算は著しく狂うだろう。
 
また特筆すべき長所として、[[インスタント]]である事が挙げられる。ほとんどの続唱持ちカードは[[ソーサリー・タイミング]]でしか唱えられないものであるが、これは[[アップキープ]]でも[[戦闘フェイズ]]でも使えるため、[[インスタント・タイミング]]で[[ソーサリー]]や[[クリーチャー]]などのカードを唱えることも不可能ではない。例えば、[[野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker]]などの強力なカードが突然飛び出してきたら、[[対戦相手]]の展望、計算は著しく狂うだろう。
  
*「続唱持ちインスタント」としては[[暴力的な突発/Violent Outburst]]もある。あちらは3マナであるため、続唱で唱える事ができるカードの幅が狭いが、確実性が高い。こちらは3~4マナのカードも唱えることができるが、それらが[[不正な対象]]等で無駄になる可能性を考慮しなければならないし、あちらと比べて結果の予測が難しい。
+
*「続唱持ちインスタント」としては[[暴力的な突発/Violent Outburst]]もある。あちらは3マナであるため、続唱で唱える事ができるカードの幅が狭いが、確実性が高い。こちらは3~4マナのカードも唱えることができるが、それらが対象不適正等で無駄になる可能性を考慮しなければならないし、あちらと比べて結果の予測が難しい。
*2[[色]]5マナのインスタントで4点火力、かつ1枚の[[カード・アドバンテージ]]を得られる点で[[予言の稲妻/Prophetic Bolt]]に似ている。
+
*2色5マナのインスタント4点火力かつ1枚の[[カード・アドバンテージ]]を得られる点で[[予言の稲妻/Prophetic Bolt]]に似ている。
 
*瀝青破→[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]]→[[荒廃稲妻/Blightning]]へと繋がれば凄まじいアドバンテージとなる。[[ジャンドコントロール]]などではしばしばみられる光景。
 
*瀝青破→[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]]→[[荒廃稲妻/Blightning]]へと繋がれば凄まじいアドバンテージとなる。[[ジャンドコントロール]]などではしばしばみられる光景。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE