「激浪の形成師/Tide Shaper」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Tide Shaper}}
 
{{#card:Tide Shaper}}
  
[[キッカー]][[海の要求/Sea's Claim]]が付いてくるような[[マーフォーク]]・[[ウィザード]]。
+
[[キッカー]]すると自分が[[戦場]]を離れるまで[[土地]]1つを[[島]]にする[[マーフォーク]]・[[ウィザード]]。
  
[[対戦相手]]の[[マナ基盤]]を妨害しながら、[[島]]を使わない相手にも[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]の島[[渡り]]で攻め込めるようになるため、[[マーフォーク (デッキ)|マーフォークデッキ]]で非常に優秀。元から同デッキには同じ役割の[[広がりゆく海/Spreading Seas]]が採用されていたが、こちらは[[アタッカー]]として換算できる上に、元から島を使う相手なら1[[マナ]]2/2と優秀な[[マナレシオ]]の[[ウィニー]]としても使用できる。
+
{{未評価|モダンホライゾン2}}
  
登場以降、[[モダン]]・[[レガシー]]のマーフォークデッキで広がりゆく海に代わって採用されている。[[ウルザトロン]]や[[多色]]デッキに対して効果てきめん。
+
*島になった土地は元の[[ルール文章]]をすべて失い、「[[タップ・シンボル|(T)]][[青マナ|(青)]]を加える。」だけを持つ土地になる({{CR|305.7}})。
 
+
*島になった土地は元の[[ルール文章]]をすべて失い、「[[タップ・シンボル|(T)]][[青マナ|(青)]]を加える。」だけを持つ土地になる({{CR|305.7}})。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[川守り/The River Heralds#形成師/Shaper|形成師/Shaper]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE