「漂流自我/Unmoored Ego」を編集中
提供:MTG Wiki
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。
これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 | 編集中の文章 | ||
3行: | 3行: | ||
[[記憶殺し/Memoricide]]の亜種である[[ライブラリー破壊]][[ソーサリー]]。[[基本土地]]であろうと問答無用で抜けるようになったが、[[失われた遺産/Lost Legacy]]と同じく[[ハンド・アドバンテージ]]は補填されてしまう。 | [[記憶殺し/Memoricide]]の亜種である[[ライブラリー破壊]][[ソーサリー]]。[[基本土地]]であろうと問答無用で抜けるようになったが、[[失われた遺産/Lost Legacy]]と同じく[[ハンド・アドバンテージ]]は補填されてしまう。 | ||
− | [[ヴァラクート]]や[[ウルザトロン]]のような[[土地]]を[[キーカード]]にした[[デッキ]]に対処できるのが大きな特徴。失われた遺産と同じく相手の量的な[[カード・アドバンテージ]]にはダメージを与えないため、特定のカードを抜かれると機能不全に陥るようなデッキ相手でなければ自分の[[テンポ]] | + | [[ヴァラクート]]や[[ウルザトロン]]のような[[土地]]を[[キーカード]]にした[[デッキ]]に対処できるのが大きな特徴。失われた遺産と同じく相手の量的な[[カード・アドバンテージ]]にはダメージを与えないため、特定のカードを抜かれると機能不全に陥るようなデッキ相手でなければ自分の[[テンポ]]を失うディスアドバンテージが大きいので注意。 |
− | + | [[スタンダード]]では[[ターボネクサス]]が標的となるか。[[コントロールデッキ]]が対処不可能な[[殺戮の暴君/Carnage Tyrant]]対策に採用するのも有りかもしれない。 | |
*基本的な[[ルール]]は[[記憶殺し/Memoricide#ルール]]を参照。 | *基本的な[[ルール]]は[[記憶殺し/Memoricide#ルール]]を参照。 | ||
− | *好きな枚数を追放できると[[単色デッキ]] | + | *好きな枚数を追放できると[[単色デッキ]]が基本土地を全て抜かれて死ぬため、同系のカードと違い追放できるカード枚数は最大4枚に抑えられている。 |
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | |||
− | |||
− | |||
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[レア]] |