「溶岩との融和/Commune with Lava」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Commune with Lava}}
 
{{#card:Commune with Lava}}
  
[[赤]][[X]][[衝動的ドロー]][[呪文]]。
+
[[赤]]の擬似的な[[Xドロー]][[呪文]]。
  
使用期限があるため通常の[[引く|ドロー]]と比べれば弱いが、「次の[[あなた]]の[[ターン]]の[[ターン終了時まで|終了時まで]]」使えるというのがポイント。[[衝動的な行動/Act on Impulse]]は[[追放]]した[[カード]]を即座に使い切る必要があったために[[マナ]]面で余裕がなかったが、こちらは[[対戦相手]]の[[終了ステップ]]に[[唱える|唱えれば]]マナをフルに使える状態で次の自分のターンにカードを[[プレイ]]することができる。それでも現実的にはXは3か4程度が限界になると思われるが、瞬時に複数のカードを獲得できる貴重な赤のカード。
+
使用期限があるため通常の[[引く|ドロー]]と比べれば弱いが、「次の[[あなた]]の[[ターン]]の[[ターン終了時まで|終了時まで]]」使えるというのがポイント。[[衝動的な行動/Act on Impulse]]は[[追放]]した[[カード]]を即座に使い切る必要があったために[[マナ]]面で余裕がなかったが、こちらは[[対戦相手]]の[[終了ステップ]]に[[唱える|唱えれば]]マナをフルに使える状態で次の自分のターンにカードを[[プレイ]]することができる。それでも現実的には[[X]]は3か4程度が限界になると思われるが、瞬時に複数のカードを獲得できる貴重な赤のカード。
  
 
[[モダン]]では[[赤緑]]2色の[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]で採用実績がある。
 
[[モダン]]では[[赤緑]]2色の[[ヴァラクート#モダン|スケープシフト]]で採用実績がある。
  
*基本的な[[ルール]]については[[衝動的ドロー#ルール]]を参照。
 
 
*自分のターンに唱えれば、次の自分のターンの終了時までカードをプレイできる。
 
*自分のターンに唱えれば、次の自分のターンの終了時までカードをプレイできる。
 +
*その他、カードをプレイする際のルールについては[[紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster#ルール|紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE