「湧血」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
その[[カード]]を[[捨てる]]ことを[[起動コスト]]に含む[[起動型能力]]であり、[[攻撃クリーチャー]]1体を[[強化]]する。
 
その[[カード]]を[[捨てる]]ことを[[起動コスト]]に含む[[起動型能力]]であり、[[攻撃クリーチャー]]1体を[[強化]]する。
  
湧血を持つものはすべて[[クリーチャー]]・カードである。[[修整]]値はそのカードの[[パワー]]・[[タフネス]]に対応し、湧血以外の[[能力]]([[先制攻撃]]など)を持つ場合はその能力も与える。
+
湧血を持つものはすべて[[クリーチャー]]・カードであり、[[修整]]値はそのカードの[[P/T]]に対応し、湧血以外の[[能力]]([[先制攻撃]]など)を持つ場合はその能力も与える。
*[[瓦礫鬼/Rubblehulk]]は[[特性定義能力]]によって決められる不定のパワー・タフネスなので、修整値も同じものを参照する不定値となっている。
+
  
==その他==
+
===その他===
 
*[[能力]]なので[[打ち消す|カウンター]]で対処されにくい。[[攻撃クリーチャー]]しか[[対象]]にできない点も[[対象の変更|対象を変更]]されるリスクがないことと、[[赤緑]]という前のめりな[[色]]の性質とかみ合っている点を考えれば問題にはならないだろう。
 
*[[能力]]なので[[打ち消す|カウンター]]で対処されにくい。[[攻撃クリーチャー]]しか[[対象]]にできない点も[[対象の変更|対象を変更]]されるリスクがないことと、[[赤緑]]という前のめりな[[色]]の性質とかみ合っている点を考えれば問題にはならないだろう。
*[[イニストラード・ブロック]][[狼男]]と相性がいい。[[呪文]]ではないので[[テンポ]]を崩さずに[[変身]]を狙え、[[第2面]]も維持しやすい。
+
*修整値は基本的に湧血を持つカードと同じ値だが、[[瓦礫鬼/Rubblehulk]][[特性定義能力]]によって決められる不定のP/Tなので、修整値も同じものを参照する不定値となっている。
 +
*[[呪文]]ではないので[[狼男]]と相性がいい。
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE