「湧き出る源、ジェガンサ/Jegantha, the Wellspring」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
[[起動型能力]]は一度に5点もの[[マナ]]を生み出せるが、使用制限により実際に5マナすべてを使い切るのは難しい。[[ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn]]や[[不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim]]のような[[白青黒赤緑|5色]]の[[コスト]]を持つカードと併用するか、実質2マナ程度を生み出すものと割り切って使うかのどちらかになるだろう。[[太陽の拳/Fist of Suns]]があればあらゆる呪文をこれのみで融通できるため、そのような構築も良いだろう。ただし、能力を起動すると5/5もの[[サイズ]]を持つ自身を[[タップ]]状態にしてしまうため、使いどころには注意したい。
 
[[起動型能力]]は一度に5点もの[[マナ]]を生み出せるが、使用制限により実際に5マナすべてを使い切るのは難しい。[[ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn]]や[[不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim]]のような[[白青黒赤緑|5色]]の[[コスト]]を持つカードと併用するか、実質2マナ程度を生み出すものと割り切って使うかのどちらかになるだろう。[[太陽の拳/Fist of Suns]]があればあらゆる呪文をこれのみで融通できるため、そのような構築も良いだろう。ただし、能力を起動すると5/5もの[[サイズ]]を持つ自身を[[タップ]]状態にしてしまうため、使いどころには注意したい。
  
[[スタンダード]]では、無理なく相棒条件を満たせる[[イゼット・フェニックス]]などで採用される。[[グルール・アドベンチャー]]や[[サクリファイス#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|ラクドス・サクリファイス]]でも採用される場合があり、[[ローテーション]]後も同様。
+
[[スタンダード]]では、無理なく相棒条件を満たせる[[イゼット・フェニックス]]などで採用される。
  
 
[[モダン]]では[[5色ニヴ=ミゼット#モダン|5色ニヴ=ミゼット]]において、[[至高の評決/Supreme Verdict]]などを諦めて採用される場合がある。また[[人間 (デッキ)#モダン|5色人間]]においても、[[マナフラッド]]受け兼[[血染めの月/Blood Moon]]対策として採用される。
 
[[モダン]]では[[5色ニヴ=ミゼット#モダン|5色ニヴ=ミゼット]]において、[[至高の評決/Supreme Verdict]]などを諦めて採用される場合がある。また[[人間 (デッキ)#モダン|5色人間]]においても、[[マナフラッド]]受け兼[[血染めの月/Blood Moon]]対策として採用される。
  
[[レガシー]]でも[[Delver-Go]]に採用された。[[メインデッキ]]では[[意志の力/Force of Will]]の存在から条件に合わず使用できないが、[[サイドボード]]後に対[[コンボ]]以外の意志の力が不要でクリーチャー戦を仕掛けてくる相手に対しては強力な戦力となる。また、[[血染めの月/Blood Moon]]に対する無理のない解答として、一定の存在感を持つ。この場合は相棒により確実に引き込める点が明確な強みとなる。5色のマナすべてを使いきれるような構成なら、重要度はさらに跳ね上がる。
+
[[レガシー]]でも[[Delver-Go]]に採用された。[[メインデッキ]]では[[意志の力/Force of Will]]の存在から条件に合わず使用できないが、[[サイドボード]]後に対[[コンボ]]以外の意志の力が不要でクリーチャー戦を仕掛けてくる相手に対しては強力な戦力となる。
  
 
その他、[[虚空の杯/Chalice of the Void]]を使用しない型の[[12post]]、[[Maverick]]や[[Nic Fit]]等の多色デッキでも条件は容易に達成できるため、[[エターナル]][[環境]]でも高いポテンシャルを見せつけている。
 
その他、[[虚空の杯/Chalice of the Void]]を使用しない型の[[12post]]、[[Maverick]]や[[Nic Fit]]等の多色デッキでも条件は容易に達成できるため、[[エターナル]][[環境]]でも高いポテンシャルを見せつけている。
  
*史上初の伝説の大鹿。
 
*ルール文章で[[不特定マナ]]に言及する初のカード。
 
 
*[[5色デッキ]]をサポートする役割にありながら、起動型能力は過去の5色向け[[メカニズム]]である[[烈日]]や[[収斂]]といまいち噛み合わない。
 
*[[5色デッキ]]をサポートする役割にありながら、起動型能力は過去の5色向け[[メカニズム]]である[[烈日]]や[[収斂]]といまいち噛み合わない。
  
26行: 24行:
 
**例2:[[悪意+敵意/Spite+Malice]]のマナ・コストは(3)(青)+(3)(黒)であり、(3)が2つ含まれているためデッキに入れることはできない。
 
**例2:[[悪意+敵意/Spite+Malice]]のマナ・コストは(3)(青)+(3)(黒)であり、(3)が2つ含まれているためデッキに入れることはできない。
 
**例3:[[発見+発散/Discovery+Dispersal]]のマナ・コストは(1)(青/黒)+(3)(青)(黒)であり、[[単色]]のマナ・シンボルと[[混成マナ・シンボル]]は別種のマナ・シンボルなのでデッキに入れることができる。
 
**例3:[[発見+発散/Discovery+Dispersal]]のマナ・コストは(1)(青/黒)+(3)(青)(黒)であり、[[単色]]のマナ・シンボルと[[混成マナ・シンボル]]は別種のマナ・シンボルなのでデッキに入れることができる。
*[[当事者カード]]は[[出来事]]でない側のマナ・コストだけを参照する。
+
*[[当事者カード]]はクリーチャーの側のマナ・コストだけを参照する。
 
*[[両面カード]]は[[第1面]]のマナ・コストだけを参照する。
 
*[[両面カード]]は[[第1面]]のマナ・コストだけを参照する。
*[[試作カード]]は試作でない側のマナ・コストだけを参照する。
 
  
 
===起動型能力===
 
===起動型能力===
48行: 45行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:多元宇宙の伝説]] - [[レア]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE