「海門の嵐呼び/Sea Gate Stormcaller」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[二倍詠唱/Doublecast]]系の[[コピー]][[能力]]を持つ[[人間]]・[[ウィザード]]。
 
[[二倍詠唱/Doublecast]]系の[[コピー]][[能力]]を持つ[[人間]]・[[ウィザード]]。
  
[[マナ総量]]が2以下という制限はあるものの、二倍詠唱と同じ2[[マナ]]で2/1の[[クリーチャー]]が付いてくるのは[[コスト・パフォーマンス]]が高いと言える。[[除去]][[呪文]]をコピーして1対2交換を取れれば強力だが、それだけでは盤面の状況に左右されやすくなるので、[[選択/Opt]]や[[熟考/Deliberate]]などの[[軽い]][[引く|ドロー]]呪文を多用する[[デッキ]]で使うのが望ましい。
+
[[マナ・コスト#点数で見たマナ・コスト|点数で見たマナ・コスト]]が2以下という制限はあるものの、二倍詠唱と同じ2[[マナ]]で2/1の[[クリーチャー]]が付いてくるのは[[コスト・パフォーマンス]]が高いと言える。[[除去]][[呪文]]をコピーして1対2交換を取れれば強力だが、それだけでは盤面の状況に左右されやすくなるので、[[選択/Opt]]や[[熟考/Deliberate]]などの[[軽い]][[引く|ドロー]]呪文を多用する[[デッキ]]で使うのが望ましい。
  
 
[[キッカー]]するとコピーを2つ作ることができるが、合計8~9マナ必要とかなり[[重い]]。長期戦になった際の選択肢程度に考えた方がよいだろう。
 
[[キッカー]]するとコピーを2つ作ることができるが、合計8~9マナ必要とかなり[[重い]]。長期戦になった際の選択肢程度に考えた方がよいだろう。
  
[[ヒストリック]]では、この[[カード]]から[[新生化/Neoform]]を[[唱える|唱え]][[二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage]]を[[戦場に出す]][[コンボデッキ]][[ネオストーム]]が登場した。
+
[[ヒストリック]]ではこれを用いた[[コンボデッキ]]が考案されている。海門の嵐呼びを[[生け贄に捧げる|生け贄]][[新生化/Neoform]]を[[唱える|唱え]]、新生化をコピーする。そうしたら新生化のコピーを[[解決]]して[[二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage]]を[[戦場に出す|戦場に出し]][[スタック]]上の新生化をコピーするという動きを繰り返す。二重詠唱の魔道士が尽きたら[[玻璃池のミミック/Glasspool Mimic]]で二重詠唱の魔道士をコピーして同じ動きを繰り返し、最後は[[タクタクの瓦礫砦/Tuktuk Rubblefort]]を持ってきて全体[[速攻]]付与により勝負を決める。[[戦闘の祝賀者/Combat Celebrant]]まで採用される場合もある。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*[[ETB]][[能力]]の基本的な[[ルール]]については[[コピー]]および[[コピー可能な値]]を参照。[[スタック]]上の[[オブジェクト]]のマナ総量については[[マナ総量]]を参照。
+
*[[ETB]][[能力]]の基本的な[[ルール]]については[[コピー]]および[[コピー可能な値]]を参照。[[スタック]]上の[[オブジェクト]][[マナ・コスト#点数で見たマナ・コスト|点数で見たマナ・コスト]]については[[マナ・コスト]]を参照。
 
*ETB能力は[[遅延誘発型能力]]を作る。ETB能力が[[解決]]された[[ターン]]に条件を満たす[[呪文]]を[[唱える|唱えた]]とき、海門の嵐呼びが[[戦場]]に存在していなくてもその呪文はコピーされる。
 
*ETB能力は[[遅延誘発型能力]]を作る。ETB能力が[[解決]]された[[ターン]]に条件を満たす[[呪文]]を[[唱える|唱えた]]とき、海門の嵐呼びが[[戦場]]に存在していなくてもその呪文はコピーされる。
*コピー元の呪文が[[打ち消す|打ち消されて]]も、[[最後の情報]]を元に呪文がコピーされる。
+
*[[インスタント]]か[[ソーサリー]]であり、点数で見たマナ・コストが2以下である呪文を唱えたなら、それはコピーされる。[[対象]]を取る呪文であるかどうかは関係ない。
*[[インスタント]]か[[ソーサリー]]であり、マナ総量が2以下である呪文を唱えたなら、それはコピーされる。[[対象]]を取る呪文であるかどうかは関係ない。
+
 
*海門の嵐呼びが[[キッカー]]されたかどうかに関わらず、[[あなた]]はコピーの対象を選び直すことができる。
 
*海門の嵐呼びが[[キッカー]]されたかどうかに関わらず、[[あなた]]はコピーの対象を選び直すことができる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コピーカード]]
 
*[[コピーカード]]
*[[海門/Sea Gate (ストーリー)|海門/Sea Gate]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[海門/Sea Gate]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE