「洗い流し/Wash Out」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
選んだ[[色]]の[[パーマネント]]を問答無用で[[バウンス]]する[[ソーサリー]]。[[対象]]を取らないので[[プロテクション]]も効かない。
 
選んだ[[色]]の[[パーマネント]]を問答無用で[[バウンス]]する[[ソーサリー]]。[[対象]]を取らないので[[プロテクション]]も効かない。
  
[[インベイジョン・ブロック]]を含む[[スタンダード]]では、[[単色デッキ]]は[[ブルーオーブ]]、[[アグロウォーター]]、[[リベリオン]]、[[黒]]単色[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]、[[黒コントロール]]と案外多かったが、それでなくとも色を持つパーマネントの半分は[[手札]]に戻せることを考えると、かなり強力。
+
[[インベイジョン・ブロック]]を含む[[スタンダード]]では、[[単色]][[デッキ]]は[[ブルーオーブ]]、[[アグロウォーター]]、[[リベリオン]]、[[黒]][[単色]][[ビートダウン]]、[[黒コントロール]]と案外多かったが、それでなくとも[[色]]を持つ[[パーマネント]]の半分は[[手札]]に戻せることを考えると、かなり強力。
  
スタンダード時は水位の上昇や絡みつく鉄線と合わせ、セミロック前の一掃に、レガシーでも冬の宝珠で同様の用途や、トークン系など大量展開する相手へのサイドとして主に使用されている。
+
*[[多色]]のカードでも、宣言した[[色]]を持っていればそれは[[手札]]に戻される。
 
+
*[[土地]]以外という記述がないため、[[土地]]に[[色]]を持たせてさえやれば[[土地]]すら[[手札]]に戻すことができる(土地は通常、色を持たないことに注意)。
*[[多色カード]]でも、宣言した色を持っていればそれは手札に戻される。
+
*[[色]]の指定は[[解決]]時に行うので、色を聞いてから[[カヴーのカメレオン/Kavu Chameleon]]の[[能力]]を[[起動]]することはできない。[[対戦相手]]が勝手に色を指定してしまったら、[[巻き戻し]]を要求すること。
*[[土地]]でない」という記述がないため、土地に色を持たせてさえやれば土地すら手札に戻すことができる(土地は通常、色を持たないことに注意)。
+
*色の指定は[[解決]]時に行うので、色を聞いてから[[カヴーのカメレオン/Kavu Chameleon]]の[[能力]]を[[起動]]することはできない。[[対戦相手]]が勝手に色を指定してしまったら、[[巻き戻し]]を要求すること。
+
 
*[[無色]]は色ではないので指定できない。
 
*[[無色]]は色ではないので指定できない。
 
*当時よく使われていた[[キマイラ像/Chimeric Idol]]を戻すことができないのが難点。
 
*当時よく使われていた[[キマイラ像/Chimeric Idol]]を戻すことができないのが難点。
*[[統率者2013]]に{{Gatherer|id=378006|新規イラスト}}で収録された。
+
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE